炊飯用土鍋で感動の毎日 | つばき

つばき

life is an adventure!!

先日四日市の萬古焼で購入したかもしか道具店の炊飯用土鍋鍋

 

土鍋の福袋に入っていましたハートのプレゼント

 

 

丸っこい形がとっても可愛くて、蓋も釜炊きを思わせるデザインハート

 

 

黒い色が、白米の美しさを際立たせています🌾

 

 

今まではマスタークックの浅型土鍋3合炊きで炊いていましたが

吹きこぼれがほとんどありません。

多分、浅型土鍋だと吹きこぼれの掃除で土鍋ご飯を炊くのを遠ざかる人がいるのではないかと思います。

これは嬉しいポイントです。

 

また、お米の艶が、瑞々しさがあります。

土鍋の形状でしょうかキラキラ 大きさもちょうどいい。

 

蓋を開けるたびに、毎回感動しています目がハート鍋ニコニコ

 

 

3合炊きの場合、お米を研いで、しばらく浸水、

水を捨てて、計量カップ3杯のお水を入れて

強火で炊き、吹いてきたら弱火にして7分。

放置20分。簡単すぎて、失敗もありません。

 

調湿効果がありますので、残ったら鍋ごと冷蔵庫へ。

そのまま電子レンジで温めれば足りない水分は鍋からもらって、

余った水分は鍋が吸い取ってくれるので、まるで炊き立ての味。

(↑商品説明より)

おひつも要らなければ電子レンジもいける、なんと便利な土鍋なのでしょう。

 

 

今回の土鍋を購入してからお米を炊く頻度が上がりました。

 

お米は実家で作ってくれているので

故郷の土地で育ったお米を積極的に食べて基礎を固めて

元氣に健康に笑顔で過ごして免疫力を高めるぞ〜びっくりマーク

 

 

 

新年早々良いお買い物ができたな〜とつくづく思います100点