ヘアドネーション、ご存知ですか?
髪の毛を31cm以上切って、小児がんなど病気の子どもたちのカツラにするために
髪を寄付する制度です。
2年前の乙女座新月でヘアドネーションでロングヘアからショートヘアにしました。
2年に一度の祭典です

いつもながらバッサリ切るのは、気持ちいいですねー。
ヘアカットすることで社会貢献もできて、イメチェンもできます。
最近は自分のために髪を切るのではなく、
誰かの笑顔のために髪を切るのが当たり前になりました。
月が乙女座にある時はヘアサロンで髪型を変えてもきちんと整うようです。
乙女座に社会貢献がテーマにあるのでちょうどいいタイミングでした。
しばらくはシャンプーも楽になります
美容室の方に聞いたのですが、
小学校の男の子でヘアドネーションをした子がいるそうです。
長い髪をお友達からからかわれたりしたそうですが
意志を強く持ち、髪を伸ばしてカットしてもらったそうです。
なんて格好いい少年なんでしょう
丸坊主にしたいお年頃、人のために髪を伸ばすなんてなかなかできないことです。
きっといい大人になることでしょう
週に1~2回のゴミ拾いも継続しています。
自分が無理なく楽しくできるボランティアをこれからも続けていきたいと思います