七夕コーディネートの必需品②◾️扇子✨ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。




【テーブルコーディネーターのお仕事◾️vol.349.◾️今日のおさらい・七夕コーディネートの必需品②扇子も絶対!】


いつもご訪問ありがとうございます♪

JTS和田よう子です 


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 



.:*・゚ 扇子は夏のスタイリングの必需品(100均!大歓迎!)✽.。.:*・゚



おさらい✨七夕のコーディネート。

必需品を洗い出しています。

まずは、前出のシルバーの折敷



そして、

①和紙折紙 ②扇子 ③手拭い 

これは夏コーデの三種の神器!



次のコーディネートは丸紋に

オレンジが入りコクのある印象に。

こちらはイエベコーディネートです


扇子は、

コーディネートの色彩に合わせて

イメージが合うものをセレクト


扇子は、

全体的にに夏らしい色柄が多いですが、

中には渋い柄もあり楽しめます!


扇子は、100均の季節もの商品!

季節限定ですからこれからぜひぜひ

お買い求めくださいね!


もちろん手持ちの扇子もオッケーです

扇子を広げてコーディネートに加えるだけで華やかになります!


お試しあれ!です。





※5/24〜JTS青山校で新しいクラスが開講します。実践重視!で楽しく学べます!


https://jts.thebase.in/items/62078212


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


▼JTS 公式LINEアカウント登録 ▼

@pfx8592d


⤴︎お友達募集中


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


月イチ レッスン✨

■開催場所 JTS東京青山校 

食演生活®︎青山ショップ 内

150-0002

東京都渋谷区渋谷 2-5-14 ミュゼ表参道1階 


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


■ 商標登録 (特許庁)

JTSテーブルコーディネート基本18講座修了後《テーブル空間コーディネーター®︎》と名乗っていただけます。


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



■JTSオリジナルカリキュラム

1.テーブルコーディネート18講座

2.講師育成16講座

3.ビジネスマスター6講座(JTS認定講師対象)

4.JTSアーティフィシャルフラワー認定講座15講座

5.JTSアーティフィシャルフラワーマスター講座9講座


■JTSには教室開校コースがあり、資格取得後JTSを名乗って教室開校することが可能です。



■資格取得希望(教室開校)の方へ


『女性がご自宅のダイニングスペースを生かしてサロンができたら』と考え《教室開校》をサポートをしております。(開校に向けたブランディング、開校ノウハウなどを伝授。)


※JTSは陶磁器メーカー、商社との

太いパイプで業務提携しており食器についてはお任せください。


※講師登録で食器仕入れのルートが確保できます。(講師登録は必須です)


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


◻️一般社団法人ジャパンテーブルコーディネート協会 

http://www.tablecoordinate.jp/ 


◻️JTS名古屋スクール(和田よう子 講師)

http://www.tablecoordinate.jp/jtsschool/nagoyakou 


◻️レッスンのお申し込み、お問い合わせはこちら

yokorose311@yahoo.co.jp


◻️JTSではクレジットカード決済を取り入れています。

https://jts.thebase.in/



#テーブルコーディネート

#テーブルコーディネート資格

#テーブル空間コーディネーター®︎

#テーブル空間・認定スペシャリスト®︎

#ジャパンテーブルコーディネート協会

#和田よう子

#習い事

#青山

#渋谷

#資格取得最短

#夏