JTSアーティフィシャルフラワー・マスターコース開講しました! | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。





【テーブルコーディネーターのお仕事vol.198一生ものの技術を身につける



いつもご訪問ありがとうございます。


ジャパンテーブルコーディネート協会

和田よう子です。



••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••



フォローミー

@wada_yoko



••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••




一生ものの技術を身につける



JTSではアーティフィシャルフラワー認定講座として15の基本のデザインを学んでいただくコースがあります



はじめは


少し

戸惑う


ワイヤーがけやテーピング。



最初こそ大変かも知れませんが

身につくとサクサクと作業が進みます。



皆様の成長指数が格段に高い!

アーティフィシャルフラワー認定講座



たくさんの方にご受講いただいております。







このたび、

 JTSアーティフィシャルフラワー認定講座

ディプロマ取得者を対象に


「アーティフィシャルフラワーマスタークラス」が開講となりました。



基本15講座のあとに身につけるものは、


デザインのバランス感覚を養う目的

も多く含まれ、

フラワーとフラワーを挿す時の絶妙な

位置感覚も学びます。𓂃◌𓈒𓐍 



これ重要⤴︎



技術を身につけ

デザイン感覚を養い

さらなる

大作を製作できるよう

また新しいスタートが切れました



アーティフィシャルフラワー♡ 楽しいですよ。


現在開講の基本15講座はこちらから



https://jts.thebase.in/items/64718635








••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••



◻️ジャパンテーブルコーディネート協会

公式LINEアカウント


↓ 登録お待ちしております


■LINELINE Official Account

@pfx8592d





••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••




JTSテーブルコーディネート基本18講座で人気

手ぶらで実践クラス。[18カリキュラムを通して食器に触っていただきコーディネートを作っていただきます]



スクールの教材食器などで、テーマに合わせたテーブルコーディネート作っていただきます。


初めて見る、そして、手に取る食器でコーディネートを作るのはとてもワクワクドキドキしますよ。



気になる方は

9月スタートのJTS青山校第二期の

レッスン概要をチェックなさってくださいね。

こちらから


■9月から東京青山校 2期コーススタート


「テーブルコーディネート基本18講座2期」

がスタートいたします。


https://jts.thebase.in/items/62078212





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈






#テーブルコーディネート

#資格

#ジャパンテーブルコーディネート協会 

#おもてなし

#テーブルコーディネーター 

#テーブルコーディネートレッスン

#洋食器

#和食器

#食卓

#ART