【フラワーアレンジメント・和も洋も必要✨テーブルフラワーを習得しておもてなしのテーブルを完成させる術♡】
こんばんは。
ジャパンテーブルコーディネート協会
和田よう子です。
連日、JTSアーティフィシャルフラワー認定講座がつづいています。
アーティフィシャルフラワーの魅力は、
❶永遠に枯れないフラワー
❷本物のフラワーを見事に再現している繊細さ
❸生花では出せない多色のフラワーが揃っている
20代〜30代は、ずーっと生花のフラワーアレンジメントレッスンに通っていました
40代は、以前よりも質が良くなりそして何よりも精巧な作りがとっても繊細であるアーティフィシャルフラワーの魅力に目覚めました。
また、ブランド洋食器様のお仕事などでは、
アーティフィシャルフラワー指定で、
フラワーを作ることも多かったためアーティフィシャルフラワーの技術や知識はほんとに欠かせないものになっております。
JTSでは、テーブルコーディネートの中でのフラワーと言う位置づけで多種多様な
テーブル装花をカリキュラムにしております。
テーブルコーディネート専門のスクールだからこそ考えられた節句や行事を彩るアーティフィシャルフラワーのアレンジメント。
皆様、夢中になって製作されてます。✨
今回は食器をたくさん使う日本の食卓には欠かせない店はモダンなアレンジメントです
🌸菖蒲やクレマチスを使ったアレンジメントはまさに端午の節句にぴったりです‼️
🌸重箱をイメージさせる正方形の器に、
白い蘭をあしらい、利休草、苔玉そして苔をを敷き詰めた和モダンアレンジメント。
どちらもこれからの季節大活躍するフラワーアレンジメントですよ。
アーティフィシャルフラワーを習ってみたいと言う方は以下をご覧ください。
花材の調整にもよりますが、
基本的には入会随時でご案内しておりますのでご興味がある方はすぐにレッスンを始めていただけます。
以下ご確認下さい。
【JTSアーティフィシャルフラワー認定講座2021.3月開講クラス♡」※入会随時
●内容が更新されています。
(2021.2.15)
■JTSアーティフィシャルフラワー 認定講座
●全15カリキュラム
講座を終了されディプロマ取得後
1.同じカリキュラムを指導することができます。
(要JTSアーティフィシャルフラワー認定講師登録)
1.チェックテスト1回 ➕登録 (テストは技能のテスト 補講あり)
2.JTS認定講師資格のない方で、アーティフィシャルフラワー認定講師となる場合は、JTS講師育成カリキュラムの
ビジネスベーシックの一部を受講することが条件です。(必須)59,800円別途必要です。
皆様が指導できる資格となります。
●15カリキュラム + チェックテスト一回有。
(筆記試験有。技能のチェックとなります。補習有)
●2017年〜和田よう子より 花・芸術文化協会のアーティフィシャルフラワー認定講座を受けていた方は、花・芸術10カリキュラムの中の《和田よう子オリジナルデザイン 1デザイン、このJTSアーティフィシャルフラワー講座より免除になります。)
■レッスン詳細■
監修:和田よう子 村上まこ
●テーブルコーディネートに使用できるテーブル装花を中心に15デザインを学びます。
デザイン、技術共に必ず1人でできるような再現性の高いものになっています。
初めての方にもわかりやすく指導致します。
●JTSアーティフィシャルフラワー 認定講座
全15カリキュラム
■14,040円(税込)×15= 210,600円(税込)
■お申込み& お振込み 一括お振込みの方には
→アレンジ必須アイテム
アレンジハサミ プレゼント。基本の白色です。
◆2021.4/15〜レッスン受講可能です。
(日程開催場所についてはお問い合わせください)
※平日コース、土日コース
●JTS名古屋スクール(本部)開講
名古屋市東区葵 地下鉄東山線新栄町駅徒歩1分
●お申込み、お問い合わせはこちらから。
yokorose311@yahoo.co.jp
■クレジットカード決済可能
https://jts.thebase.in/items/14485002
■カリキュラム■
❶ドーム(コンポート)(シャビーシックスタイル)
半円で丸くデザインする形です。
(花・芸術文化協会 アーティフィシャルフラワー認定ディプロマ取得された方→こちらは和田よう子デザインのため今回免除させていただきます
他全 15デザイン
❶1日2レッスン ※時間帯については応相談可
コロナ禍対策により開催時間が 異なる場合がございます。
11:00〜14:00(15:00、16:00まで)
↓
■ジャパンテーブルコーディネート協会がLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
https://lin.ee/X0I9ER2
お疲れ様でした!