【10年前にトータルプロデュースしたカタログの話を最近される訳✨】 2008年
私は美濃焼商社のカタログ
ネクステージミノ の
陶磁器のカタログの製作を担当しました! .
このカタログは、
新しい試み。 .
.
テーブルコーディネートを取り入れる初の試みをするために250ページほどのカタログの38テーブルコーディネートを担当しました。 .
.
ありがたいことにこの時商社の皆様から言われた言葉は「僕たちわからないことが多いから、和田さん自由にやったら」
と言っていただけたこと。
それによって本当にのびのびと自分と言うものが考えるポイントでこの商品カタログをつくりました‼️
.
.
私にとっては人生のターニングポイント。食器業界のカタログを全部依頼されて制作するとははじめての経験でした。
.
.
またこれには後日談としてあるのですが…
こちらのカタログは欲しいと言う方があれば私のブログから申し込んでいただくと発送するサービスをとっておりました‼️ .
なのでおそらく200名以上の方に私の方からこのカタログをお送りしております。
最近つと多いのが、 この時のカタログ、
「ネクステージ美濃のカタログをいただいて和田よう子先生のファンになりました!」などなどありがたいお言葉を頂戴しました。
基本的には美濃焼の産地でできることを私は全面的にバックアップしたいと思っておりますので、
これからもますます精進していきたいと思っております。 . .‼️
■受講料はクレジットカード決済可能