レッスン内容の均一化をはかること・JTS認定講師のためのブラッシュアップ講座 | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



8.30〜次なるJTS書籍の撮影に勤しみます。‼️



こんばんは。
酷暑の続く東海より。🌞

皆さまお元気でしょうか?

ジャパンテーブルコーディネート協会
代表理事
和田よう子です。おねがい


私が
個人事業主から一般社団法人を立ち上げたのは
2017年10月10日
一般社団法人化した1番の理由は、

【JTS認定講師の先生方がより活動しやすくするため】

が主な理由です。


「なぜ法人にしないの?」
と言われて自分の中で答えを出したとき、
それはやはりJTSを名乗ってくださる講師の方が増えたことに他なりません。

より講師の先生方が輝いていけるよう!
本年度初‼️となりますが
全講師対象の
ブラッシュアップ講座を開講します。

ぜひお繰り合わせの上ご参加くださいませ。
皆さまにお目にかかれますことを楽しみにしております!


今日は講師の先生への業務連絡となります。✨





2019.2月にご連絡しました講師のための講座について

JTS講師の皆様へ・必須ブラッシュアップレッスンのご案内】


このブラッシュアップは

8分類レッスンのより一層の均一化および、レッスンに対するご要望・質問対応会を目的としております。


日程のご案内です。



【開催日程について】

期間:20197月〜11月の間(JTS3弾書籍の撮影が入りましたため、12月に日程が入っております。)

時間:10時〜15時予定(ランチ込み)

場所:名古屋・東京・京都・福岡(予定)

金額:12,000


⚠️受講日程に関わらず⚠️

8/15までの申し込み&お振込みで12,000円。


それ以降にお振込みの方は受講料が14,000

になります。



人数により各スクールではない場所での開催になることもございます。


8/25  日曜日  名古屋スクール(もしくは新栄町駅周辺)

11/30 土曜日   東京(恵比寿  周辺)

12/1   日曜日   東京(恵比寿 周辺)

12/2   月曜日  名古屋(名古屋スクール)

12/4   水曜日  京都(JTS京都校)

12/612/8    福岡予定




レッスン日程




以下2019.2月に配信した内容になります。



JTS指定認定講師、認定講師の皆様にご案内です。


JTSディプロマレッスン」の8分類に特化したブラッシュアップレッスンを開催致します。


理由としましては、


JTSディプロマレッスンは全国で「同カリキュラム」が受けられることがメリットであるが、8分類のイメージが一部曖昧な(ミックスイメージで)表現をされている例があったこと


SNS等掲載写真を見た一般の方から「内容が異なっているように見えるので、本部のカリキュラムと同じものが他のスクールでも学べるのか心配」「内容や学べるレベルに差があるのか?」等、問い合わせを多数受けていること


・先生方のレッスンの充実および、レッスンの行いやすさをご提供したいこと。また、登録講師の方からも「レベルの均一化を目的とした講師の集まりは無いのか?」というご意見・ご要望を頂いていること。


・講師の皆様の意見を吸い上げたいということ(不安の解消等)


などが挙げられます。


主な理由としては最初のものですが、「全スクールで同カリキュラムを学べる」以上、客観的にご覧になっている一般の方からのご質問、それに等しいご意見があるのは問題と捉えております。


もちろん、JTSとしては各先生にサロンならではの表現を行って頂いている旨お伝えし、使用アイテムが異なることはご説明しております。


ただ、現在「講師育成指導講座」が発足していることもあり、「教える」側の先生により確かな自信を持っていただくことで生徒さまから見たレッスンの満足度も高められるのでは?と考えております。



つきましては、講師皆様全員のご受講をお願い致します。



【開催について】

期間:20197月〜11月の間

時間:10時〜15時予定(ランチ込み)

場所:名古屋・東京・京都・福岡(予定)

金額:12,000

レッスンの詳細については追ってご連絡致します。


スペシャルプレゼントといたしまして、「ゴールド・シルバーを使用した和洋、昼夜の応用」指定認定校単発レッスン及び、皆様が開催可能なレジュメ(仮・予定)をご用意したいと思っております。


尚、2020年のJTS指定認定講師としての更新は、当ブラッシュアップレッスンを受講された方にのみご案内をさせていただく予定です。

(つまり、ブラッシュアップレッスンを受講されないと、指定認定校としてディプロマ発行レッスンが行えませんのでご了承くださいませ。認定教室・認定講師としての登録は可能)



生徒様に伝わる情報に間違いがあったり、その内容に関しておざなりになっている場合には、厳しいようですが、JTSの講師としての基準を満たしていないと判断せざるを得ません。



ちなみに、こう言ったブラッシュアップは他協会でも毎年行なっているようで、JTSとしては先生方の負担になるのでは?と実施をしておりませんでしたが、現在は実施しないメリットより実施の方が大きいと考えております。


これは全て、受講してくださる生徒様のためです。


そのためにこのような機会を設けました。



恐縮ではございますが、ご了承くださいませ。



このレッスンは「指定認定講師」へ向けたものではありますが、今後「認定校登録」をされたい登録講師の皆様も是非ご受講くださいませ。

(来年以降となりますと、料金が変動いたします)



今後のJTS・各スクールの発展のため、ご理解、ご協力をお願い致します。



JTS運営事務局