2019年JTS名古屋スクールの活動は? | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

1/9のアーティフィシャルフラワー認定講座での様子。



【1/4年明けから6連チャンでの名古屋スクールのレッスン風景です✨】


おはようございます!
三連休いかがお過ごしでしょうか?



1月もどんどんすぎて行きます💦
JTS名古屋スクールの
年明けのレッスン状況です。


1/4は講師育成指導講座。
JTS指定認定校をされている先生方で
上級終了ディプロマ生をお2人以上出されている先生がたに受講資格があります!

1/5 は書籍の作品作りのため岡本造花店でフラワー選び、
その後アーティフィシャルフラワー制作。

器のイメージからアーティフィシャルフラワーも詰めていきました。

素敵な作品に仕上がりますように‼️(^^)
今週撮影します!
 


1/6日曜日は、上級クラス1.2レッスン。
日曜日に通ってくださる受講生様です!


バナナとレモン🍋
のレッスンですよ。^_^





そして、1/7月曜日は、朝から岡本造花店に仕入れにいき、
その後は、
初級クラス2.3レッスン‼️
(短期集中講座です)


既にお教室を持っていらっしゃる受講生様です。
テーブルコーディネートを学ぶことで、
さらにお教室の可能性が広がりますね!



そして、

1/8 火曜は更なる挑戦!
カバードクロスの履修。
こちらは河村知恵子先生にご指導いただきました。


既にJTS内では
何人もご受講されています!


テーブルコーディネートをされる方は必見!

テーブルクロス地と同じ布で作ることもできるのでインテリアの満足度がかなりアップ⤴️



エレガントな色味でまとめました!



こちらもJTS名古屋スクールで2月から受講が可能です!


そして、
1/9水曜日は、朝からアーティフィシャルフラワーに埋もれて
6名で和気あいあい楽しくレッスンしました!



朝10:30〜20:00まで!



お疲れ様でした!


皆さま手が早くとても綺麗な仕上がりでした!





2つ目のレッスンはこちら↓


2つ目はホリゾンタルスタイルにアシストをつけたブーケスタイル。

お家にある花器にセットして飾ることができます!

これは名古屋スクールの花器にセットした様子。




 こちらJTSアーティフィシャルフラワー認定講座は近く正式に募集をします。




1/10〜は
書籍原稿や
法務局に提出する書類作成などでバタバタ!


明日(と、あと1日)書籍撮影の最終に近づいていますので
しっかり務めて参ります!


■一般社団法人ジャパンテーブルコーディネート協会
コース案内はこちらから。



■JTS名古屋スクールでは、クレジットカード決済が可能です。
コース案内はこちらから。