人生初✨自分でレンタカーを借りて✨ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


テーブルコーディネートは人生を豊かにする魔法✨その魔法は貴女にもかけられる✨
ジャパンテーブルコーディネート協会 代表理事
和田よう子です。



JTSハワイ校での研修  での備忘録を少しずつ




【ハワイに着いたらまずしたこと✨】



日本から予約していた
レンタカーを空港敷地内で借りに行きました。‼️









人生初✨

自分が手続きをして借りる
レンタカー✨


車のサイズも色々でしたが、

私たちと
大きな大きなスーツケースが3個
載せられる
最低限のサイズの車のにしました。





安心のNISSAN車。(^-^)



移動も多いし、
荷物も多いし、
貸切一軒家は、ハワイカイエリアで
ダニエルイノウエ空港からも比較的距離がありましたので
レンタカーで移動。


左ハンドル、右側通行‼️慎重にいきました。
(はい。ドライバーは、レンタカーを借りた人、私です。口笛




さて、車に乗り込み
まずは、ランチへゴー‼️


未来先生
リクエストのポキ丼を食べに。🍚




透明なパックに
3種類の具材を乗せてもらい、ブラウンライスの
ヘルシーな丼でした!


丼ぶりに【おてもと】が出てきたのには驚きー。
びっくり



ちなみにポキ丼て?何?
という方に、、、
《ハワイ飯》の中でも人気です!


魚介類の切身に、塩、醤油、食用油、海藻、香味野菜などを混ぜ込んで調味した料理を 
指しています。(日本でいう海鮮丼?)

そんなポキ(ポケともともと発音されていた)
を丼ぶりにしたのが
ポキ丼です。




結構な量でお腹もふくれ、
そこからは買い出し三昧‼️


インテリアショップ2軒寄った後に
ホールフーズに。


この新鮮なフルーツ‼️
お野菜‼️







と、テンションが上がる私たち。






すご〜い。

迫力ある店内!






ディスプレイや
その種類の多さにびっくり‼️

でしたが、
スーパーのお買い物もとても楽しい。



フルーツでテンション上がる
真耶先生と未来先生!





さて、


ここから
滞在先に移動。



日常のさまざまなシーンで
皆様が活躍してくれ
皆の頼もしさを 垣間見た
旅行でした!


まだまだ続く。