テーブルコーディネート談義に花が咲く✨テーブルコーディネーター仲間✨
テーブルコーディネートは人生を豊かにする魔法✨その魔法は誰にでもかけられる✨
ジャパンテーブルコーディネート協会
代表理事 和田よう子でございます。
【朝から京都→打ち合わせ後に向かった先は✨こちら】
話たりません〜💦
よく喋ったのですが、時間があっという間✨でした!

6種類のビールのテイスティングができる!
人気店✨
《スプリングバレーブルワリー》にお邪魔してきました。
①《496(ヨンキューロク)》と読むそうです。
このお店の代表となるビールだそうです。
②《COPELAND(コープランド)》
こちらからスタートしてテイスティングします。
(と、お店の方に言われます✨)
③ 《afterdark(アフターダーク)》
コーヒー思わせるコクのある黒ビール✨
④《on the cloud(オンザクラウド)》
フルーティー✨飲みやすい💕香り高いビール。
⑤《Daydream(デイドリーム)》
柚子や山椒などを使ったビール。こちらがダージリンの1stフラッシュのようなティーのような味わいでした!1stフラッシュに炭酸を足したような。(うーん上手く表現できない💦)
⑥「JAZZBERRY(ジャズベリー)」
まさにデザートビール🍺のよう。ラズベリーの香りが甘〜く香ります。
このビールに合わせたおつまみの奈良漬風味がとても美味しくて合う‼️
6種類のビールとそれに合わせたおつまみをいただくコースにしてみました!✨
圧巻ですよね
