より豊かな人生を手に入れるために✨テーブルコーディネートを身につける。 | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

{42AF5C06-694E-4AF3-8191-39BF4E652AC9}




6月スタートの超集中講座・テーブルコーディネートディプロマ取得&教室開校!どちらも必ず叶う‼️




テーブルコーディネートが長く続けられる理由とは?✨



私はテーブルコーディネート学び始めて26年。

仕事にして早20‼️



あっという間の道のりでした。




なぜ?長く続けて来られたか?振り返ることが多いのですが。






テーブルコーディネートは、

習ったことを自宅で


復習、実践、応用ができる。


この3ステップがいつでもできることが大きいのでないでしょうか?



すなわち、

ご家庭の中で、日常の中で、常日頃!

ブラッシュアップができること。



これがテーブルコーディネート資格が女性の強い味方‼️であるということですね。




一生涯使える資格であると思います。





人生が豊かになる テーブルコーディネートこの楽しさをぜひ

「皆様にも知ってもらいたい」と考えております。


そしてより豊かな人生を手に入れて欲しいと思います。



ぜひJTSと共に学びませんか?



6月スタートの【超 集中講座】のお申し込み開始しました。



超集中講座は、マンツーマンより受講可能ですからお気軽にお一人からでもお問い合わせ下さいね。

お時間のない方‼️遠方の方‼️にももちろんオススメです。



◆こちらのコースは最短でJTS上級終了ディプロマ取得が叶います。

(遠方の方には交通費の負担が減り大変好評いただいています。)



◆日程◆  週末コース


《テーブルコーディネート三昧 集中講座


10:0020:00


⚫︎6/9   土曜日  初級

⚫︎6/30 土曜日  中級

⚫︎7/14  土曜日  上級


上記3日間を終了しますと 上級終了ディプロマが取得いただけます。



受講料 217,000


お申し込み&お問い合わせはこちらへ

yokorose311@yahoo.co.jp





引き続き‼️《教室開校コースへ》続けて通っていただくことができます。!

 

今期より【講師育成クラスがバージョンアップ】しました!

テーブルコーディネート 認定講師の資格取得をし《女性の夢の国》教室開校を目指しませんか?



◉テーブルコーディネート教室開校を目指す方。


◉テーブルコーディネート以外の資格(お料理、パン、紅茶、ケーキ、フラワーなどなど)を既にお持ちの方で教室運営にテーブルコーディネーを追加させたい方。




《8月スタート教室開校へ‼️ 講師育成クラス  超集中講座》

日程も引き続きご案内しております。    



●8/4    土曜日 講師育成クラス①

●8/25  土曜日 講師育成クラス②

●9/8    土曜日 講師育成クラス③

●9/29  土曜日 講師育成クラス④


10:0019:30《①②》

10:0020:30《③④》


4 16カリキュラム


●JTS名古屋スクールのみクレジットカード決済可能。(現在 手数料 JTS全額負担 キャンペーン)カード決済ご希望の方はこちらから。

◻️上級ディプロマコース  集中講座

     https://jts.thebase.in/items/4045854


◻️教室開校コース 集中講座

     https://jts.thebase.in/items/4086369



◆女性の憧れウェッジウッドマグカッププレゼント‼️企画。(5,400円相当予定)


4/28お申し込み&お振込分まで。


無くなり次第終了します。


初回のレッスン時にプレゼント🎁致します。

お楽しみに。(^ ^)


これ以外の日程ご希望の方は、個別にお問い合わせください。(マンツーマンより受講可能)



レッスン会場

ジャパンテーブルコーディネートスクール名古屋校 地下鉄東山線新栄町駅徒歩 1


こちらの➡︎ 集中講座は、遠方からお越しの皆様(大阪、東京、仙台、三重、静岡、京都、東京、千葉、大阪、シンガポールなど)に大変好評なクラスです。



お申し込み&お問い合わせ

http://www.tablecoordinate.jp/contactschool/nagoya/contact.html