皆様こんにちは!
東海地方も梅雨入りしてからお天気が不安定ですね、
皆様、お元気でしょうか?
今日は最近の自己の学びについてお話しします!
たかがお片づけ、されどお片づけ。
自分のお部屋やお家が散らかっていて
つい、イライラどこから手をつけていいか?わからない!
なんて経験、どなたにもありますよね?
私も例に洩れず、、、。
整理収納の本は大好きで‼️いろいろな先生の本を参考に、我流であれこれ整理収納してきました。
が、
何かが物足りない‼️
腑に落ちない‼️
と、感じてたのです。
そこで、
先日、ハウスキーピング協会主催の
テキスト本を元に、↑
整理収納のマインドの基礎からみっちり!
あー!
なるほど!
目からウロコ‼️
やはり、理論から入ってようやく‼️
腑に落ちました。
頭と思考がすっきり。(^^)
やはり、基礎を学ぶことは大事なんですね。
受講して良かったと感じました。(≧∇≦)
そして、
さらなる勉強を続けたいと思いました!
✨さぁ、次は皆様の番です!(≧∇≦)
テーブルコーディネートもまずは基礎から楽しく学びませんか?
◆体験レッスン平日、土日 @JTS名古屋スクール(地下鉄 新栄町駅 徒歩1分)
ご希望の方はこちからメッセージでご連絡ください。
個別にご返信させていただきます!
yokorose311@yahoo.co.jp
✨趣味のテーブルコーディネートから教室開校のノウハウまで惜しげもなく伝授‼️ジャパンテーブルコーディネートスクール代表 和田よう子でした!(≧∇≦)