↑美濃焼 伝統の織部→手ぶらで中級実践レッスンにて!沢山の織部に出会えます。(^^)和食の良さが伝わる器です!
✨趣味のテーブルコーディネートから教室開講のノウハウまで教える ジャパンテーブルコーディネートスクール代表 和田よう子です。
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
以前アップした記事であれこれお伝えしたく再度アップ致します‼️
↓
【センスは身につけるもの⁉️(≧∇≦)】
JTS ジャパンテーブルコーディネートスクールのお問い合わせの中で
→
【全くの初心者です。センスもないし!私のようなもので大丈夫か、とても心配です!】
と、このようなお問い合わせを良くいただきます。ですが!
お答えは→全く問題ありません‼️
です。
→よく、センスの良さという話が出ますが、
スクールでは、テーブルコーディネートの構築の仕方をお伝えしているので、どなたでも身につけていただけます!
→はい。
センスは身につけることができるんです。
もちろん、生まれながらに美的な感覚に恵まれた方もいらっしゃいますが、全人口の中でその方はごく一部ではないでしょうか?(≧∇≦)
かくいう私も
ずっとセンスが良くなりたい‼️と高校生の時からもがいていた1人かもしれません‼️(≧∇≦)
そして、綺麗に見えるバランスや色彩の調和、
高低差のつけかたなど、、、あれこれ取得したものが沢山ございます!
さあ!皆様。❤️
いつからでも始められます。
テーブルコーディネートを楽しく身につけて!
ご自分と周りの方を幸せにしてあげませんか?
ぜひお問い合わせ下さいね。
yokorose311@yahoo.co.jp
扇子と手拭いを教材に使用する七夕のコーディネート✨