JTS上級クラスはどんなお勉強するの? | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術


先日の上級クラス@ホテルグランヴェール岐山様




「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田よう子です。




テーブルコーディネートのレッスン手どういうことをするの?よく聞かれるご質問です。


カリキュラムのほうは
食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術 JTSのHP のほうから内容を御確認いただけますがちらみせ致します!

さて、画像は先日の上級クラス・・・!!!




上級クラスは(初級⇒中級の後)主に専門分野の知識をつけていただくレッスンが軸になっております。


この日は

「色彩について」と

「紅茶の基礎知識」でした。


岐阜市内ホテルグランヴェール岐山様の11階の個室を使用させていただきました。(^◇^)

レッスン会場は岐阜本校(自宅サロン)ホテルグランヴェール岐山様が岐阜でのレッスン会場になります。


上級卒業後はJTSのディプロマも発行できますのでご興味のあるかた、将来講師の資格が欲しい方も必見です!


さて、JTS20129月スタートのクラス詳細はこちらから★★★





ペタしてね