イタリアンレストランopen★研修風景 | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術





515日グランドopenのイタリアン「ステラート カデンテ」(流れ星の意味)イタリア語ですっ!

のマナー研修風景です。

場所は、岐南町・ホーカスポーカス一階】


このレストラン現在施工完成間近!

そうです。研修中の皆さまはオープニングスタッフ!!!の皆さま。

結束固く・・・皆さん助け合ってお仕事ができる環境作りに私も研修をあれこれコーディネート。

&自分も講師になり研修もさせていただきました。


この日の研修は

1、名古屋錦の飲食店の経営者様でソムリエ・元オーベルジュドリル名古屋のサービスマン・

  吉兼氏によるホールでのサービスマンのあり方を実習。

2、ステラートカデンテ・オーナー様でミュウエンタープライズ社長・高田氏の「ホスピタリティ」について

3、食空間クリエーター和田よう子の「究極のおもてなしとは?」&「新人研修」(にあたる内容)での参加型のレクチャー


をさせていただきました。

1~3を通してオープニングスタッフ様同士の親交もずいぶん深まったと思います。

皆さま・・・全員の前で語った「自分の良いところ3つ」を存分に活かしてくださいね!

さて、オープニングまで頑張っていきましょう!