
こんばんは。
あっというまにこの時間。
さて、今日はふっと買い物できる時間が取れたり
気持にも余裕が。
日々いろいろな素敵な「おしえ」(というのでしょうか)を伺う機会が多いのですが、今年は、これが一番響きます。
いつどこで読ませていただいたのか。。。定かではないのですがよませていただいた記憶があります。
「悪いことが起こるのはみな自分のせい。」
「良いことが起こるのはみなまわりのお陰。」
ついついなんでも人のせいにしたり。
自分の力を過信してしまったり。
そんなこと皆誰にでもあることかもしれませんが、
上の言葉を聞いて身が引き締まる思い。
モノゴトの「根底」をみせつけられた気分。
これこそ「人として生きるていくのに」必要ではないかな。