「へうげもの」★NHK岐阜放送局様イベントに参加します♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術






「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田よう子です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村





おはようございます。

いつもご訪問ありがとうございます。

まだまだ残暑厳しい毎日ですが、夜間にはちょこちょこ虫の声もきかれ、ちょっとだけ秋の気配を感じております。


さて、9月のイベント情報です!



BSアニメDE戦国モード「へうげもの」大数寄(ダイスキ)ミーティング

~織部ゆかりの地で戦国に想いを馳せるにて候~



■日時■

平成23年9月19日(月・祝)
開場:午後3時30分  開演:午後4時  終演:午後5時30分(予定)


■会場■

じゅうろくプラザ ホール
〒500-8856 岐阜市橋本町1丁目10番地11(JR岐阜駅に隣接)


■NHK岐阜放送局様主催■


【ゲスト】山田 五郎(編集者・評論家)、美甘子(みかこ)(歴史アイドル)
【解 説】竹内 順一(BSプレミアム「へうげもの名品名席」監修者、永青文庫館長)
【司 会】藤崎 弘士(NHKアナウンサー、特集番組「渋谷アニメランド」パーソナリティ)


ゲストの方も豪華ですよ~。山田五郎さん!!歴ドルの美甘子さん!などなど・・・♪


TOP画像のポスターをチェックなさってくださいね。目


私も「テーブルコーディネート」展示にてこのイベントに参加することが決まりました!



現在放送中の

アニメ「へうげもの」 木曜 午後11時~11時25分<BSプレミアム>
           [再]月曜(日曜深夜)午前1時~1時25分 <BSプレミアム>


この主人公はいわずと知れた「古田織部」。

戦国武将でありながら、千利休の高弟として名の知られた古田織部は

美濃焼を代表する、歴史的な陶器「織部」を世に出した人でもあります!

私がテーブルコーディネーターとして「東濃地方」でお仕事をさせていただき早11年!!!

現地で数々の「織部」の美しさに触れ魅了されている一人でもありまして、

古田織部の斬新な発想、創造力、それらを現代の今の世で表現できたらと・・・

今回は「織部」にちなんだテーブルコーディネートを会場にてご披露させていただく予定です。


ぜひ皆さま足をお運びくださいね!






こちらのイベントは、入場無料ですが、事前のお申し込みが必要です!ぜひ下のリンクよりアクセスしてみてくださいね。皆さまのご参加をお待ちしております!


PC) http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0115841/index.html

(携帯) http://pid.nhk.jp/event/PPG0115841/index.html



「へうげもの」イベントとは?(NHKネットクラブ様のHPより抜粋しております。)

BSプレミアムで放送中のアニメ「へうげもの」は、戦乱の世にありながら、茶の湯の世界に心奪われた岐阜県出身の戦国武将・古田左介(織部)の生きざまを描く物語です。
NHK岐阜放送局では、この放送に連動して、アニメ「へうげもの」に関するイベントを実施します。これは、アニメ「へうげもの」および関連番組「へうげもの名品名席」に登場する、織部が愛した名品や、織部をはじめとする個性的な武将たちにスポットを当て、戦国時代の“数寄”に想いを馳せる、歴史探索トークイベントです。