
「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田よう子です。
こんばんは。
梅雨明けで暑さがパワーアップしているように思います。
夏バテされていませんか~?
さて、週末はとても良い経験をさせていただきました。
ザ・リッツ・カールトン東京
で夢のようなパーティ!
セレブ向け雑誌「PAVONE」(パボーネ様)主宰のサマーパーティです。
協賛は・・・夢のコラボ・・・!船井総合研究所様ということでリッチでゴージャス
そして、ビジネスでの交流も楽しめるそんなパーティを期待しつつ・・・。
私は、花芸術文化協会、鬼頭理事長(会場の装花を担当されていたので)
のアシスタントで花入れのサポートをさせていただきました。
パーティの裏方ができるのって私何よりも好きかも!!!(笑)
とてもしあわせ~なサポート業務でした。♪
私は・・・根っからのイベント好きですから!
もうわくわくが止まりませんでしたよ。(^-^)
また素晴らしいことに会場はかの「リッツカールトン」♪
最上階ペントハウスの貸し切りパーティですから。
期待度も大大大!!!(笑)。こういうチャンスは実践での大いなる勉強の場ですね。
素敵な機会をありがとうございました。
さて、メインの花入れのお仕事は
(レストラン側の他のスタッフのかたといっしょに)真剣に、やらせていただきました。
会場が出来あがっていく様は、皆が一丸となって進めて行く作業で臨場感がありとってのやりがいがありましたよ♪
エントランスに銀器のコンポートに花をまあるく活けさせていただきました。
華やかな!で私の大好きな色合い。
ここのところ紫の気分ですから(笑)私の気分ともベストマッチ!↓↓花びらも綺麗!
左は同期のM先生♪花入れをご一緒させていただきました。
エントランスでは、作業が終わってから皆さまと(協会の同期の先生、初めてお会いした皆さま。。。)
引いてみますと・・・こんなに素敵なパーティ会場。
パーティは生き物ですからね。
いかに視覚に「わくわくどきどき」を訴えるか!?
スタートである入口はと~っても重要なポイントです!
さて、ここからはパーティです。
鬼頭理事長のデモンストレーションの時には、プレートやカトラリーのセッティングなど
サポートさせていただきました。
パーティフード。
会場内での演出。
盛り沢山の内容をこれから記事にしますのでまた覗いてくださいね!!!
2011年9月からのスケジュールをUP致しました。
HPよりお問い合わせ、お申し込みを頂いております。
早々に
「500円(ワンコイン)体験レッスン」
にお申し込みいただきありがとうございます。
ご返信を順にさせていただいております。
また、9月からのJapan Table coordinate schoolでの
テーブルコーディネートレッスンの
初級、中級、上級のレッスンスケジュールも合わせてUPいたします。
木曜。金曜が入り混じったスケジュールになっております。
必ず日程の確認をお願い致します。
(カレンダー上の祝祭日の関係、外部講師の仕事の関係など)
*初級クラス
9月2日(金)体験レッスン
9月16日(金)第二回目
10月6日(木)
10月20日(木)
11月4日(金)
11月18日(金)
*手ぶらで実践・中級クラス
9月8日(木)
10月13日(木)
11月10日(木)
*上級クラス
9月22日(木)
10月27日(木)
11月25日(金)
内容、詳細ご確認くださいませ。

また新しいシリーズがUPされましたよ!
パーティシーズンに大活躍のものばかり!お家での素敵なおもてなしに役立ててくださいね!
皆さまの食卓を彩るお手伝いができるそんな器たちです(^-^)要チェック!




和田陽子セレクション新生活を応援★
気になる画像をクリックしてくださいね。
*ご案内*
花・芸術文化協会として、
テーブルコーディネートのディプロマ取得ができる教室は全国で現在9つ。
我が教室は、岐阜市内にて開講しております。
ご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。