掲載誌★ゼクシー・ウェディングのコーディネート★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。




「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術




Styling by YOKO WADA

Photo * Eiichi Takayama


ウェディングの撮影は各務原のコッツウォルズ様。

撮影に立ち会われた、コッツウォルズの専務様。

専務様のブログでこの会場の撮影のことを記事にしてくださっています。

「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 こちらから。





「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ


にほんブログ村







こんにちは。

23日にゼクシー6月号が発売になりました!!!


TOP画像は、各務原のコッツウォルズ様のウェディングのトータルコーディネートをさせていただきました、そのワンシーン♪

今回のゼクシーさまに掲載されています!



このTOP画像は、

真っ白の会場を、ラベンダー色で埋め尽くしてみました。♪

ラベンダー、今はやっています!

数年前から紫が来ていましたが、このところ、こちらの淡色も。


今回は、会場の中のテーブルコーディネート、フラワーの原案

(プレゼンMAPやラフスケッチで私がデザインを起こしそれを専属のフラワーデザイナー

各務原ブレッター栗本氏にカタチにしていただきました。)

モデルさんのウェディングドレス選び、小物、ヘアスタイル、ヘア飾り、ブーケにいたるまで

すべてディレクションをさせていただきました。


はい!幸せなお仕事でした!(も・・・本当に充実したお仕事でした♪)



このふんわり感のある、ラベンダーの会場。。。たまらなく好きです。

ウェディングケーキも、すっきりモダンな中に生花の花を飾ることで優しさを出しました。


しかし、このモデルのJちゃんが本当に・・・可愛くて可愛くて!

また、とても愛らしい性格で!私も心より撮影を楽しんで進められました。


本当に出会いに感謝。


すごく素敵な会場ですから、気になる方はこちらから!

結婚式場「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 「コッツウォルズ」


このふんわり感。↓




「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

これから、御結婚を控えていらっしゃる皆さま、ぜひ一度会場に足を運んでくださいね♪

場所など詳細は公式HPのこちらから「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 http://www.cotswolds.jp/






「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術




ペタしてね