各務原ブレッター「栗本氏」。今回御一緒できまして
光栄でした。現場で・・・隠し撮り(爆)。
ぎふコミのページに飛びます・場所など詳細は
こちらから。
「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
おはようございます。
ウェデイング撮影2日目。
昨日に引き続き今日もテンションあげていきます。
今回はとても楽しみなことがありました。
私が1月にウェディング会場2バンケットのそれぞれの方向性を決め、トータルで
会場内コーディネートを決めて、プレゼンを致しました。
プレゼンが通ってから、(フラワーのデザインも会場装花&bouquetに至るまですべて企画)今回の会場装花&モデルさんのブーケ&小物に至るまで実際の製作は、
すべてフラワーデザイナー、各務原ブレッター「栗本氏」が担当されると知って
お仕事御一緒できますことがとてもとても楽しみで来たのです♪
栗本氏との事前の打ち合わせは、かなり熱を入れてやらせていただきました。
なにしろ、栗本氏のショップのほうももちろん素敵なのですが、(昨年の12月にOPENしたのですよ)
イタリアでお勉強されていらっしゃった!という栗本氏の作り出すフラワーの美しさには
脱帽です。今回の撮影用のフラワーすべてにおいてイメージ通りで、ブーケの細部に至るまで!素晴らしかった!
(特にアレ!アレには感動いたしました・・・会場にいた方しかわからないでしょうが!・・・)
アレを持ってもう一度「お嫁に行きたい!」の私の迷言にみなさん!のけぞってましたね(笑)。あはは~。
さて、今日も精一杯務めさせていただきます♪
行ってきます!
Japan Table coordinate school
の公式ホームページが出来上がりました。
スクールのロゴマークはこちらです。
テーブルコーディネートのスクールですから
「プレート(お皿)」をイメージしてデザインしました。
カラーは、スクールのテーマカラーでありますシャンパンゴールドでまとめています。
ぜひこちらからご覧くださいませ。
我がスクールのロゴをクリックしてくださいね。↓↓
*********************************************************
さて、作品展のお話をUP致します。!
本年度は4月の開催となります。
場所は毎年お世話になっております
「ノビリアキッチン岐阜ショールーム様」
詳細は以下のようになっております。
ぜひ足をお運びくださいね!
また、作品展と同時開催になります、4月22日金曜の「単発レッスン」ですが、
こちらも詳細もUPしておきます。
同時開催の単発レッスンの収益の中から経費を除いた一部を今回の
東日本大震災の義援金として寄付をさせていただくことを決定しております。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
*「母の日に贈るテーブルコーディネート」作品展示
*開催期間 4月21日(木)から5月10日(火)
*開催場所 *ノビリアキッチン 岐阜ショールーム(ショールーム・水曜定休)(入場無料)
参加者
ジャパンテーブルコーディネートスクール 代表 和田陽子
認定講師 長谷川倫子他
今年度は、総勢15名の参加となります。
*作品展開催記念 1DAYテーブルコーディネートレッスン
4月22日(金)
午前の部 10:00~11:30
午後の部 13:00~14:30
*受講費 一般 4500円(ティパーティ代金・お土産代込)
現生徒様 4000円
簡単!美味しい紅茶の淹れ方プチレッスン付き。
「母の日を彩るティパーティレッスン」
一年に一度「大切なお母さん」に感謝の気持ちを伝えたい。
日頃、なんとなく言えない「ありがとう」をテーブルに託して
お母さんのために素敵なティパーティをプレゼントしてみませんか?
紅茶の淹れ方から、ティパーティの演出まで!
母の日の楽しい演出をこっそり伝授いたします。
Primitive 陶舎 花*花様の「和田陽子セレクション」

(ICHIYOU=樋口一葉さん=5,000円で一人分が購入できるお得なセットのシリーズです)
新生活スタートや食器購入を考えている方のつよ~い味方ですよ~早速覗いてくださいね。
春色の「ラベンダー」「ピンク」シリーズもありますよ。
こちらも御好評いただいております♪



