こんばんは。
本日朝からチェーンメールのご連絡を沢山受けています。
朝一番で私の携帯に入ってきたメールは、
昨夜UPしたものとほぼ同内容でしたが、こちらは、チェーンメールということを断定致しました。
「~らしい」というものですと判断できかねますので、
中部電力勤務の方に確認を願いました。
御回答は、
「中部電力などで動きがあったときは、⇒公式HP
で情報を公開するのでそこでUPされていないのであれば、間違った情報である。」ということです。
被災地の皆さまへのお役にたてれば・・・と善意の行動を起こしている方々の意思を
踏みにじるもので。このチェーンメールには大変憤りを感じるのですが、受ける私たちも慎重に情報を扱う必要があることを改めて感じました。
以下文章などにご注意ください。
↓↓
■お願い■
本日18時以降、関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
皆様、節電ご協力宜しくお願い致します。