私のドリンクのオーダーは「辛口ジンジャエール」。
面白いシェイプのグラスに入ってきました。↑
(もちろん、承諾をいただいております)
「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
おはようございます。
今週はお休みが多くお仕事スローペースの方も多いことでしょう。
さて、先週お邪魔しました憧れのイタリアン。
(実は、過去に何度か予約をしたかったのですが、定休日に重なりできず・・・)
名古屋市内栄にあります(松坂屋の裏手)
「カーザ・デッラマンテ」
さすがに、人気店。
平日のお昼でも予約の方で溢れていました。!!!(すごい)
では、早速美味しい記録をお見せいたしましょう。
本当に記念日などにぴったりのレストランですよ。
(この日は、5,000円のランチコースでした。)
1、前菜は、北海道産とうもろこし「ピュアホワイト」の冷製スープ。↓
これは、ほんとうにトウモロコシの甘味がたっぷり。塩で仕上げをした逸品。
本当に美味でした。またいただきたい。でもこのピュアホワイトというトウモロコシは
この時期だけ出ているようなので・・・。貴重~。
2、旬の天然鮮魚 (カツオ)カルパッチョ盛り合わせ。Casa dell'amante 風。↓
器からして惚れ惚れするくらい綺麗でした。
グリーンのソースの盛り付け方も素敵。目にも涼やかな御品でした。
3、二つ目の前菜。東京湾産・江戸前穴子の炭焼き ペペロターナ添え。↓↓
(5,000円のコースは前菜が2品出されます。)
これは、すごく感激したお料理。穴子の下に敷かれているのは。トマト?
と思いきや、「ラタトゥイユ」。絶妙なお味。
生まれて初めていただくお味!またまた惚れました。(笑)
器は、イタリアンだけに、「リチャード・ジノリ」。このプレートたちも美しかったです。
4、自家製手打ちパスタ・タリアテッレ。愛知県豊浜産・渡り蟹と茶豆のラグー。↓
お豆大好きな私には、とても好ましい組み合わせ。わりとまったりとしたお味です。
きしめん風の麺も久しぶりにいただきました。とても美味でした。
5、メインのお料理。魚料理 or 御肉料理
こんなに食べていいの?という量を食しているのですが(笑)
時間をゆったりとってあるので(一品と一品の間が割とあります)
よいペースで頂けました。
メインの量は上品なのでちょうどよかったです。
6、デザート・完熟パイナップルと白ワインのジュレ ・ヨーグルトのソルベット添え。
このデザートも本当に美味しくて。(!)
こってり系スイーツももちろん好きですが、このさっぱり感は特に気に入りました。
白ワインのジュレが美味しかった~。
7、お茶菓子と御飲み物。
御飲み物、私のオーダーしたカプチーノ。この御愛嬌!で、ますますファンに。(笑)
またぜひぜひ~訪れたいと思います。とても素敵な時間を過ごすことができました。
御一緒してくださった皆さまありがとうございました。♪
和田陽子セレクション新生活を応援★
気になる画像をクリックしてくださいね。
*ご案内*
花・芸術文化協会として、
テーブルコーディネートのディプロマ取得ができる教室は全国で現在9つ。
我が教室は、岐阜市内にて開講しております。
ご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。
初級クラス9月開講に関してはこちらから
詳細をご確認くださいませ。
こんな可愛いシェイプのカップ。