Photo * Eiichi Takayama
「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
おはようございます。
酷暑が続いているようですが皆さまご自愛くださいませ。
私の頭の中は、もう「秋」。です。
9月スタートのレッスンについてUP致します。
ご興味がある方はまずは体験レッスンにお越しくださいませ。
全6回レッスンの第一回目、アフタヌーンティのレッスンは
(第一回・9月2日(木)3日(金)
**************************************************************
2010年9月開講・3か月6回でテーブルコーディネートの基礎を学ぶ
ジャパンテーブルコーディネートスクール初級
(今期より基礎から⇒初級クラスと呼び名を変更します)
生徒様の募集要項です。
「簡単!自宅で!すぐに実践!」
基礎から応用まで楽しく身に付くそんな身近なアイディアやコツを
丁寧にお教えいたします。
とにかく楽しく、わくわくどきどきと学んでいただければと思っております。
「ご家庭での食卓のスタイルに満足していますか?」
今までの沢山の方々から
*テーブルコーディネートってどんなことをするの?
*食器が沢山いりますよね?
*自分には縁がないなど。
このような質問をいただきましたが、ご心配はいりません。
初級クラスのレッスンを受講されると
*少しの工夫で今の食卓がガラッと変わります。
これは、決して難しいことではありません。
*テーブルコーディネートはお食事をする「場」でのしつらえ。
この当たり前の日常を自分らしく演出するということを意識してみましょう。
*毎回レッスンではすぐに取り入れられる簡単なポイントもお話しします。
即実践していただけるノウハウをたくさん盛り込んだ楽しいレッスンです。
ご興味がある方はぜひご参加くださいね。詳細は以下の通りです!
*「ジャパン テーブルコーディネート スクール」は、花芸術文化協会の認定校です。
ディプロマ発行に関してご興味がある方は、ご連絡くださいませ。
第一回 アフタヌーンティ(初回は全員 ワンコイン・500円体験レッスンになります。)
第二回 8個のイメージ分類(食卓8つの基礎分類)
第三回 ランチ、ブランチ(リネン、フィギュアなどについて)
第四回 ディナー(グラス、キャンドルについて)
第五回 アフターディナー(ピンチョス、フィンガーフードについて)
第六回 記念日について(五節句、行事、人生儀礼について)
■日程■
木曜クラス、金曜クラス。
日程をご確認ください。
■10:30~12:00(毎回、講師おすすめのティ&スイーツ付き)
終了時間は若干遅くなる場合があります。
第一回・9月2日(木)3日(金)
第二回・9月16日(木)17日(金)
第三回・10月7日(木)8日(金)
第四回・10月21日(木)22日(金)
第五回・11月4日(木)5日(金)
第六回・11月18日(木)19日(金)
■定員■ 各6名
木曜、金曜間での空きがある場合は、急な曜日の変更に対応します。
定員満席の場合は、レジメをお渡しすることでレッスンのカバーを致します。
ご了承くださいませ。
■レッスン受講料■
第一回のアフタヌーンティは、全員の方に、ワンコイン500円にて体験レッスンを受けていただきます。
体験レッスン当日から~一週間後までに正式なお申し込みのご連絡をいただいた方には
入会金5000円全額offとさせていただきます。
体験レッスン後一週間以上たってのお申し込みの方は、入会金が発生致しますのでご了承くださいませ。
■受講料■
一回 3,920円×6回 =23,520円
体験レッスン当日に500円をお支払いいただきますので
残金は、23,020円⇒ 23,000円となります。
*体験レッスン代金 500円は当日のお支払いで結構ですが、急用などでの当日~3日前のキャンセルの場合は、500円をお振り込みいただきます。(レジメを後日送付)
準備の都合上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■レッスン会場■
岐阜市内
(個人宅の会場になりますのでお申し込みを頂いた方のみに詳細の場所をお知らせいたします)
岐阜競輪場 より車で約5分。
お申し込み・お問い合わせはこちらから↓下記バナーをクリックしてください。
★記入フォームにしたがって必要事項をお知らせください。
下部の欄に、木曜・金曜 どちらの曜日が希望かを明記してください。
緊急用に日中ご連絡が取れるお電話番号を忘れずご記入ください。
ご返信には3~4日かかる場合がございます。1週間以上返信がない場合は、何らかのエラーが
考えられますので、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。
和田陽子セレクション新生活を応援★
気になる画像をクリックしてくださいね。
*ご案内*
花・芸術文化協会として、
テーブルコーディネートのディプロマ取得ができる教室は全国で現在9つ。
我が教室は、岐阜市内にて開講しております。
ご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。
初級クラス9月開講に関してはこちらから
詳細をご確認くださいませ。
*展示のご案内*
「陶磁器デザイナーの招き猫展」
8月17日~22日
*ノリタケの森
こちらの展示でテーブルコーディネートを担当しております。
http://www.noritake.co.jp/mori/culture/gallery/
良ければフォローしてくださいね♪
下の画像をクリックしてくださいね

