上級クラス終了&卒業生 | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。





にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村





こんばんは。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

本当に暑くなり!

今日は所用で外の駐車場に車を止めて・・・次に乗った時、

「外気温42度!」の表示。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

ビビりました。

これから、この先どうなっちゃうのでしょ!・・・そんな暑さですよね。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


この前の木曜日に、今期2010年5月からのレッスンは終了しまして、

上級クラスに新たな卒業の方&認定講師の誕生となりました。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

おめでとうございます!「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


ただ、もう一つのお題が終了していないので、若干お時間がまだかかりますが、

かなり上出来なこちらのMAP。


勉強してきたテーブルコーディネートを軸に、

自分が想像する(自分らしい)食空間を突き詰めていく。

「好き」の発見とその構築。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


統一感あり。

ラグジュアリーな雰囲気も120%表現できていて素晴らしいです。

後は、キャッチコピーやタイトル・・・を決定し、

若干の文字入れ。デフォルメが必要ですね。頑張って9月に提出しましょう。


さて、そして、夏本番の季節!!!


新しい和田陽子セレクションリリースになりました。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

爽やかなブルーの世界。画像をクリックするとより詳細なページにジャンプします♪

「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 こちらからどうぞ!

今更ながら始めました。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

良ければフォローしてくださいね♪



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術



ペタしてね