お知らせと中級クラスの実践コーディネート③ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


こんばんは。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

あっというまに過ぎていく日曜日ですが、

雨降りで・・・まったり?

事務処理&雑務をこなすはずが・・・そう進むわけでもなく(笑)「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

もうこんな時間。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

さて、気を引き締めてもう一つご連絡。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


2010月5月から新カリキュラムでスタートしました、

ジャパン テーブルコーディネートスクールの基礎クラス。

途中入会は、第二回目のレッスンまでになるので、

今後ご入会をご希望の方は、9月からのスタートをご案内いたします。

また、5月スタートのレッスンで第一回目の「アフタヌーンティ」レッスンをご欠席された

方は、9月の第一回目で振替をしてくださいね。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術  9月スケジュール(募集のスタートは少し先7月ごろを予定しています。)

基礎クラス

第一回 9月2日、3日(アフタヌーンティの振替はこの日になります)

第二回 9月16日、17日

第三回 10月7日、8日

第四回 10月21日、22日

第五回 11月4日、5日

第六回 11月18日、19日




さて、画像は、中級クラスのM様のコーディネート。

ガラスのレッスンでしたが、

珍しいガラスのプレートにふちがゴールドの箔が貼られたものを使用。

(このプレート、過去に大ブレークしたものです・・・♪)

また、蓋つきの椀もスリガラス調の青と・・・きれいめなお色。

清々しい~和のスタイルの出来上がりです。

「金」がゴージャスですね。

格調高く仕上がりました。


さて、この日、この中級クラスのレッスンでも「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術仲良しの先生 から購入した

「ニルギリ」(グレンデール茶園)をお出ししました。

「ニルギリ」の記事はひとつ前「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 こちらからどうぞ。


引き続き、中級クラスの皆さまのコーディネートをUPしていきたいと思います。

また覗いてくださいね。

*****************************************************************

和田陽子セレクションたくさんの方に御愛用いただいております!

5,000円で一人用が購入できるお得なセットです♪

気になる画像をクリックしてくださいね。



ペタしてね


右下矢印 いろいろなスタイルを楽しめます♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


ペタしてね