バレンタイン前夜祭★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


Styling by YOKO WADA

Photo * Eiichi Takayama

昨年のヴァレンタインのコーディネート。黒を引き締めで効かせています。

食べられるセンターピースとしてチョコレートをガラスの容器に入れています。



「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村




こんばんは。


只今メールにてお問い合わせいただいている皆様へ

返信が遅くなり申し訳ございません。週末中にはお返事を折り返しますので

今しばらくお待ちくださいませ。


今日は、朝から「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 スタジオ撮影 に行ってきました。

今朝は、準備もさくさく進み、集合時間にも早めに到着し

・・・気分的にもと~ってもやる気で臨めました。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


(もちろん、いつもやる気なのですが)

自分のやる気と、準備などのコンディションがば~っちり揃うように

毎回、微調整しながら臨みます。

今日は、そういう意味で本当にスムーズにことが運びました「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術
こちらのスタジオ撮影のお話は、次の記事にまとめますね。



さて、今日は、バレンタインの前夜祭。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

皆さまいかがお過ごしでしょうか?


バレンタイン前のチョコレート戦略!「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術
はめざましいものがあり、ついつい自分への「マイチョコ」「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

買っちゃいますよね。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


我が家は今日は、娘が仲良しの同級生に毎年恒例のバレンタインの儀式♪(笑)。

チョコレートを渡すことができました。


「これからもなかよくしてね」のメッセージが可愛く・・・微笑ましい。

小学校に上がってからずっと続いている行事です。

今年も、またまた楽しい夜を迎えました。チョコレートをもらう男の子ほうも可愛いですね。


そうそう、娘は、明日バレンタイン当日は、「友チョコ」をあげるそうですよ。

女子の仲良しメンバーと合流するらしく、明日は朝から手作りチョコに奮闘します。

どうやら「手作り」にはまったようです(爆)


皆さまも素敵なバレンタインになりますように。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術



さて、今日も撮影をしてまいりましたが、

今までの「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 「和田陽子セレクション」 もぜひぜひご覧くださいね。

また、セレクションでお世話になっております・・・

「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 Primitive 陶舎花*花 さまの店長ブログチェックなさって下さいね。

お得な情報も満載です。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術



春のニューリリースをお楽しみになさってください「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


ペタしてね

右下矢印 いろいろなスタイルを楽しめます♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村