作品展に関して最終のご連絡★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

作品展の準備がいよいよ大詰めです。

私の展示では

「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 和田陽子セレクション から素敵なプレートたちをしっかり展示したいと思います。



「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


こんばんは。


連日、作品展の件でのやりとり・・・皆さまお疲れ様です♪


今日は、かなりの荷物を会場になる「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 「ノビリアキッチン」 様に

事前搬入してきました。

アシスタントしてくださった「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 Kumikoさん  おつかれさまでした。


さて、生徒様には、今一度スケジュールの確認です。

ご不明点は私の携帯にメールくださいね。

(PCのメールはなかなか確認できないのでいつものように携帯に必ず入れてください。)


27日水曜日 

午前中10時から搬入です。皆さま揃って搬入ですが、一部の方は13時、19時となっております。もちろんどの時間帯も私が立ち会います。

時間帯のご連絡を頂いていない方は必ず私のほうへご連絡ください。

水曜日はノビリアキッチンさまのショールームはお休みになりますように関係者様のみで速やかに展示をしたいと思います。


28日木曜日

紅茶の淹れ方lesson

お時間許す方は必ずご参加ください。

いつものサロンの時間帯です。

10:30~12時です。


29日金曜日

作品展スタート

「バレンタインレッスン」同時開催です。

金曜日サポートの方々はご確認をお願い致します。


30日土曜日

「バレンタインレッスン」2日目。

土曜のサポートの方々はご確認をお願い致します。


作品展は2月14日が最終日です。

この間、必ず一人が会場いる時間帯をとります。(当番制)

その点も搬入の日と紅茶のレッスンの日に確認したいと思います。

ご検討くださいね。


あとは、皆さまのイメージした作品がきちんとカタチになるように

当日の搬入時にきちっとサポートしていきたいと思います。

私から借りたいという「備品」「小物類」がありましたら

火曜の内にご連絡くださいませ。

(タイミング的に倉庫に保管しているものが貸出出来なくなる可能性がありますので)

どうぞよろしくお願いいたします。


皆さまの素敵な「テーマ」「コンセプト」が・・・どのように表現されるか!!!

と~っても楽しみです。

どうぞ宜しくお願い致します。


最後に、私から一つだけ申し上げたいのは・・・

「作品がどのようになるか・・・」と心配ばかりをするのではなく!

「こうしよう!」「こうしてみよう!」とぜひ楽しんで臨んでくださいね。(^-^)

きっといいものが生まれます♪


来週には「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 作品展開催&バレンタインのレッスン が始ります♪たくさんの方にお越しいただけますように!詳細はこちらから。画像をクリックしてくださいね↓


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

こちらでも画像をクリック↑ 


右下矢印 いろいろなスタイルを楽しめます♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村