ギフトショーに出展いたします♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


シンプルモダンを「軸」にスタイリッシュなスタイルを展開する土岐市の

メーカー様「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 「B-side」様。

こちらのコーディネーターとして一緒にギフトショーに参加します。


「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


こんにちは。


もうすぐ東京インターナショナルギフトショーですね♪

2月2日、3日、4日、5日の開催です。

場所は言わずと知れた「東京ビッグサイト」

公式HPは「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 こちらから


本年度は、土岐市の陶磁器メーカー様のコーディネーターとして 
新商品の企画から始まり、カタログ撮影、最終ゴールのこのギフトショーへ参加と

皆さまと一丸となり頑張って参りました♪


本年度のコンセプトの設定に基づいた素晴らしい新商品ができております。

私は2/2の初日のみアテンドしておりますが、

2月2日にお越しいただいた皆さまには新商品のご説明を直接させていただきます♪

ぜひお出かけくださいね♪


出展のブースの番号は、西の3091、3092です。

ブース名は「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 「ビーサイド B-side という土岐のメーカー様です。



毎年スタイリッシュなスタイルで商品展開をしておりますメーカー様です。

本年度インテリア雑誌のような素敵なカタログも出来あがりましたので「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

名刺交換でぜひカタログをお渡ししたいと思います。


皆さまのご来場をお待ちしております。「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


毎回会議の際には、このメーカー様集団9名様がおそろいのジャンパーを着て集合です★

ちゃんと「B-Side」と書かれていて、それぞれ「番号」がついてます!



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

モデルはTERUくん。↑

↓下は、会議中の一こま。(作業途中の様子です)

この螺旋階段のような陳列棚が目印です!↓

皆さまの御来場をお待ちしております。♪



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


来週には「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 作品展開催&バレンタインのレッスン が始ります♪たくさんの方にお越しいただけますように!詳細はこちらから。画像をクリックしてくださいね↓


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

こちらでも画像をクリック↑ 


右下矢印 いろいろなスタイルを楽しめます♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村