お正月のテーブルコーディネートレッスン 初日終了致しました♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


一体これは何をしているところでしょうか!?(笑)。

回答は明日のブログで!!皆さまのご訪問お待ちしております(^◇^)





「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村




こんばんは!

すっかり更新が遅くなってしまいました~<m(__)m>



今日は、お正月のテーブルコーディネートレッスンを岐阜市内にあります
「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 「ノビリアキッチン」 様のショールームで開催させていただきました。


初日でいて!・・・大雨!!!Y(>_<、)Y

(私、雨女・・・ここぞという時はいつも雨!(笑))

お越しくださった皆さま足元がお悪い中をありがとうございました。


今日は初めてお会いする方もいらっしゃり、

また、懐かしい方もいらっしゃってくださいました。

(あす以降にご参加の皆さまもご紹介させていただきますね♪)

遠くは三重県から!また、名古屋市内からも多くのご参加をいただき大変嬉しく思いました。

ありがとうございました。


今日は、たくさんの楽しいこと!心が温まること!がありましたが、

明日も引き続き同じ内容のレッスンを開催いたしますので、

詳しいことはまた、明日の記事をご覧くださいませ♪


そして下の画像は「ノビリアキッチンさま」到着時の画像です。

これは、一部の荷物。↓↓いつもながら大物から、細々した物まで!

サポートのスタッフの皆さま・・・運んでいただきありがとうございました。<(_ _)>



「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


朝早くからケーキやスイーツを仕上げてくださった滝本シェフありがとうございました。


バンジュウ(って一体どういう字???)上の箱ですね。↑

まで「TAKIMOTO」ロゴ入りでかっこいいですね~。

基本的に、「黒」に「オレンジ」を効かせて

いつも徹底的にかっこいいTAKIMOTOの商品のいろいろ。

箱もかっこいいのですよ♪




TAKIMOTO (←食べログの記事はこちら)


今日も素晴らしい滝本シェフのスイーツを堪能しました。

ちなみにあれ・・・皆さまがとっても楽しみにしていた「あれ。」!!!

そうです、完全オリジナルレシピで作っていただいた

私の名前のケーキ( ´艸`)

「ヨウコローズ」ケーキの皆さまの反応も・・・明日の記事に致しますので

お楽しみになさってくださいね(^-^)


では、明日の皆さまにお会いできることを楽しみにしております♪

気をつけてお越しくださいませ♪

お正月のテーブルコーディネートレッスン・・・その後は来年にバレンタインのレッスン&作品展が始りますよ!詳細はこちらから。画像をクリックしてくださいね↓


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

こちらでも画像をクリック↑ 


右下矢印 いろいろなスタイルを楽しめます♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


ペタしてね

旗 基礎クラスご興味がある方はこちらから。