なが~い打ち合わせ・お疲れ様★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


上級クラス卒業されたHIROMIさんのロールケーキ。

午後の部でいただきました。<m(__)m>

クリスマスのポインセチア柄のプレートで。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


素晴らしい美味しさでした。<m(__)m>

どうしてこれが作れちゃうの!!!すごい・・・。感激。





「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村



こんばんは。


中級クラスの皆さま、



今日は、朝から作品展の打ち合わせにお越しくださいましてありがとうございました。

内容盛りだくさんで、お疲れさまでした。

皆さま大体のコーディネートが決定し、花材の注文も無事に行えそうで良かったです。

なかなか

テーマを決める⇒そのテーマ全体像をイメージをする⇒イメージを絞り込む。



などなどが難しかったようですがこれも勉強です。

慣れていくとイメージをカタチにしていくことがもっとスムーズに行えます。

それはおいておいて、各自・・・ご自分の作品を発表する場という認識を再確認できたようで良かったです。


そして今日は、朝から来て頂いた認定講師である「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術 Rinko先生 には、
夕方18時までいろいろ打ち合わせに(午後の部も!)お付き合い頂きありがとうございました。

今日のこの打ち合わせが来年度以降の

「テーブルコーディネートレッスン」でのさまざまな改善点につながればと思います。

そうなのです。サロンを始めて早3年半。

「こうすればもっと・・・生徒様が楽しい。」

「こうすればもっと・・・生徒様が分かりやすい。」

などなどをどんどん改善したいと思い、たくさんのご意見を頂戴しております。


多角的に貴重なご意見をくれ、多くのシステムの改善に努める「K」くん。

また、その声に賛同したり、ご意見をさらにくれたりとRinko先生にも

生の声を聞くことが出来ました。


本当に貴重なお時間ありがとうございました。



また、今後に大いに役立てていきます!

その今後がすぐ明日に・・・。(笑)。

明日は、サロンとしての決起大会です。

まずは、2010年の目標・・・位置づけをしていきたいと思います。

それに、もうひとつのお楽しみが!

明日記事に致しますね!(^◇^)

明日もよろしくお願いいたします<m(__)m>

クリスマスのレッスンが早々に終了して、次なる秋冬のレッスンは、12月のお正月です。

画像をクリックしてくださいね↓


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術

こちらでも画像をクリック↑ 


右下矢印 いろいろなスタイルを楽しめます♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村


ペタしてね

旗 基礎クラスご興味がある方はこちらから。