「和田陽子テーブルスタイルビジョン」として活動します★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」和田陽子のこだわりテーブルコーディネート術


いつも心を一つにして作り続けてきたもの。

それは、これからもずっと大切に思っていくもの。


「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。


いつもご訪問くださりありがとうございます。


今月9月は、新しいことが目白押し。

初めてtryさせていただくお仕事にもたくさん恵まれました。

ありがとうございます。

自宅のテーブルコーディネートサロンももう丸3年を過ぎ、

カリキュラムの変更を伴い、またクラスも、


べーシック&イベンツ(基礎)

(手ぶらで)中級実践クラス

上級クラス

認定講師クラス

通信講座クラス


とたくさんの設定を設けることができました。


この小さな自宅教室を探し出してくださり、通ってくださっている皆様

本当にありがとうございます。


皆さまにいろいろな講義をしながらも、

いつのときも「復習、復習」と習う側に自分を置き換え、

「書き直し、修正」を加えながら、年々講義の内容をよりわかりやすいものにしていけたらと

そこに力を入れています。


また、サロン以外の仕事としては、陶磁器の産地に通い始めてもうかれこれ10年が過ぎます。

この間、関わりを持たせていただいた

メーカー様、商社様からは、作り手側の思い、

一般の方が知り得ない様々な製法などから、技術やご苦労まで、

いろいろなことを知る機会を得ました。


今日まで産地へ通っていることができ、また新たなお仕事をいただくことを本当に、

いつも真摯な気持ちで受け止めています。

私にできることはなんでも!

という気持ちで、邁進しております。

と同時に・・・いつも勉強をさせていただいています。

ありがとうございます。


今日までの様々な道のり、想いをこめて、この秋新たに

「和田陽子テーブルスタイルビジョン」という形で活動していくことに致しました。


これは、一つの区切り。

自分自身が40歳という節目でもある今年。

(30歳の時にたてた目標。)

40歳で一つ何か区切りをつけること。


産地に通って10年という区切りや、

サロンでは、7月に初の上級卒業生が出られた年でもあり、

ふと今までを顧みるよいきっかけとなっています。

これからもさらに、身を引き締めて邁進いたします。


「和田陽子テーブルスタイルビジョン」は、

私を代表とし、

スクール運営システム担当1名

事務・広報などトータルアシスタント1名

認定講師1名

でスタートいたします。


活動の正式なスタートは、10月15日としておりますが、

現在名刺の刷り直しや、ご挨拶のことなどでいろいろ準備をしております。

また、カリキュラム変更に伴い延び延びになってしまっている、

サロンのHPのほうも、現在進行形で作成しております。

(HPのほうに掲載予定の皆さまお待たせしておりまして申し訳ございません)


また改めてご挨拶ができると思いますが、

この場を借りて今の気持ちをご報告いたします。


テーブルスタイル = 「食空間」

から生まれる「ビジョン」を形にしていくという

そういう気持ちから

この名前に致しました。


私が今日まで出会って、支えてきてくださった皆さま、

私のメンターとして、いつも心にいる皆さま、

また、サロンに関わりを持ってくださる皆様、

陶磁器関連業者の皆さま、

これからも末永くよろしくお願い申し上げます。



*ひとつ前の記事にお得な~「花*花」さんポイント10倍のキャンペーン情報が!

ぜひチェックしてくださいね♪明日の28日月曜からです!(^-^)



******************************************************************


右下矢印 いろいろなスタイルを楽しめます♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

ペタしてね





旗 基礎クラスご興味がある方はこちらから。



旗 秋から冬にかけては 単発のイベント

クリスマス・お正月・バレンタイン)を予定しております。


旗 来年1月には、第二回生徒様作品展を開催予定です♪

(初回の作品展は大変好評をいただきました。^^)


場所はノビリアキッチン様  岐阜ショールームになります。

こちらも詳細が決まり次第こちらでも発表させていただきます。音譜

ちらしも作成中ですので、仕上がりましたら前回お越しの皆さまにはDMを差し上げます。