初もの尽くしの9月★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

Photo by Eiichi Takayama

次なる「和田陽子セレクション」 のチラ見せです。キャンドルのシーン。

もうクリスマス?(笑)

リリースまでもうしばらくお待ちくださいね!




「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。


こんにちは。



いつものことですが、ばたばたしています(笑)。


今月の仕事の準備を着々と進めていますが、

9月はなんと「初もの」が多いことか。目


今週末の東京でのテーブルコーディネート教本の撮影。

(撮影は数々やっていますが、教本という写真集は初めて)

遠方なので持ち物に忘れ物がないか?

段ボール箱4~5箱には、ゆうになるでしょう。^^

しっかり詰めます。汗


いつもアシスタントしてくださる生徒様たちがいないのがちょっと不安ですが、

東京でのサポートをお願いしております。


また、短期集中講座の後半も 9月11日、12日にあります。

こちらも前半は終了していますが、後半戦しっかりやっていきます。


さらに・・・この間にも初ものの打ち合わせがいくつか。(笑)

情熱を持った方と、情熱をもった方を引き合わせる

注目の「コラボレーション」?


これはぜひお仕事としてかかわりを持たせていただけると嬉しいな~。

と思いますのでがんばります!


さて9月14日は、土岐市の陶磁器メーカーさま、商社さま対象の

「3秒で心をつかむ展示ディスプレイの法則」

なる講座をやらせていただく予定です。


多くの方にご参加いただく旨ご連絡をいただいております。


こちらに関しては、事前の打ち合わせにおいてどんどん大がかりに(笑)なってきているので・・・

当日の講座ではわかり易い表現でのお話ができることを一番に考えています!

お越しの皆さまお楽しみになさってください。


(こちらは、後半の模擬展示ブースをつくるという 続きがあります)♪

両日ご参加いただく皆さま宜しくお願い申し上げます。


さらに、秋には、Primitive 陶舎 花*花さまより

「和田陽子セレクション」 の2009秋冬がリリースされますので今しばらくお待ちくださいね!


さて、今から打ち合わせをします!

では、良い一日を♪(*^_^*)



右下矢印 参加しています。素敵な暮らしがたくさん~♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


ペタしてね