夏に向けておすすめ★ナプキンリング① | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ


5月の「ガラス器のテーブルコーディネート」で使用した・・・

「夏気分満開!」の(笑)ナプキンリングです。





*ランキングが下のほうにあせる応援ポチお願いいたします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村




「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。



こんばんは。


すっかり暑さ(蒸し暑さ)

のつづく陽気になりましたね。^^;



5月のスタイリング&カラーズのレッスンでは、初夏に先駆けて

「ガラス器」を使用したコーディネートでしたが、

やはり、さわやかさや、爽快感といったすがすがしいイメージを

作るため、ナプキンリングにも気を配ります。



上画像のナプキンリングは、生徒様方に大変人気のあったタイプです。音譜


いわゆるリング型ですから、下画像のように、

キャンドルスタンドの足もとにつけてみたりも・・・・できます。



きらきら宝石ブルー

で、さわやか。





「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ



クリアな「ターコイズ色」×ライトグリーンのコンビネーションは、

最強に「さわやかさ」UPのアイテムです。(^-^)/


私も大好きな配色。


皆様もお好きではないでしょうか?




「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ


清々しいテーブルの「きらり」としたアクセントに有効ですよ♪

ガラスの器との相性もとても良いです♪


本当にこのナプキンリングの存在感がおおきぃ~ので、

ぐっとテーブルが締まります。^^

ちなみに、こちら で購入しました。

岐阜市では、有名店ですね♪


さて、さて、お次は、


和田陽子セレクション 御愛用者の「素敵な方」から、素晴らしい画像が届いておりますので

そちらをご紹介させていただきますっ♪


また、覗いてくださいね^^



*ランキングが下のほうにあせる応援ポチお願いいたします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


*日程が変更になっております。こちらからご覧ください右下矢印


「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ