Styling by YOKO WADA
Photo * Eiichi Takayama
こちらは、リリースされています!
Primitive 陶舎 花*花さん
「フラワーカフェ」のシーンは、 「楽天店」 でもUPになりました。
どうぞご覧ください♪
暮らしのエッセンス満載★ぽちっとお願いいたします。
にほんブログ村
「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
こんばんは。
今日は風が強かったですね。
上のお姉ちゃんが、小学校からの帰りに吹き飛ばされていないか?笑。
思わず、玄関に見にいってしまいました・・・σ(^_^;)
さて、タイトルに書いたのですが、
突然ですけど・・・
皆様のストレス発散法を教えてください。
過去の経緯を見るかぎり、私の場合は、
こんな感じだった?
というのが、ふとよぎったのでUPしますね。
↓
1、高価な美味しいスイーツをいただく。(自分だけの贅沢?)(笑)
↑ こういうの。^^
2、たまになのだからと、お洋服(あまりゆっくり買いに行けないので)などを、
思いきって「大人買い」(苦笑)する。
なぜか?お金を使うと「すっきり」するっ!(爆)
(・・・がしかし、そんなに?使っていない(笑)???)
3、スーパー銭湯(笑)・・・←響きがローカルね^^
で、ジェットバスや、薬草湯、五右衛門風呂?笑。などを楽しむ。
お風呂大好き。やはり、私は、日本人!v(^-^)v
私は、たいていこの3パターンでしたね。
今までのストレス発散法は!
し、か、し。
先月入会した ここで 新しい発見!を。
ここで、汗を流しているのが、最近の「超」お気に入りです。
ここでは 、体の筋肉を、しっかり動かしてたくさん「汗をかき」
すっき~りできるのです。
過去の私ですと、
「運動するとあとあと、疲れて・・・かえってストレス~」なんて
とんでもないことを(笑)思っていたのですが、
ここは違います。
なにより、家から近く、自由に時間が選べる。
30分のみのエクササイズなので、集中して、さっと時間に帰れる。
これは、私には、ぴったり~。
ちなみに、私は、やるときは、やるタイプ!(爆)
なので、30分はいい時間。
ここは、30分で、マシンをまわるのですが、
どのマシンは、どの筋肉に効くのか?
しっかり、その箇所が動かせているか?を
毎回しつこく、コーチに聞いています!(笑)
やはり、しかるべき所の「筋肉」を動かしていかないと、だめですね。
時間がもったいないので、いつも「超」集中します。(o^-')b
「良い汗」が、こんなに、ストレス発散でき、心地よいというのを再発見しました♪