ここは一体どこ?
記念にパチリ。
答えは↓
・・・




「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
こんにちは!
暑いくらいの陽気です!!!
体調崩されている方も多いようですが!
お気をつけくださいね!
さて、先日、いつもお世話になっている
織部ヒルズ様 (土岐美濃焼祭の開催地です!)
が、
これまた、何かとお世話になっている
東海テレビさんの(首都圏では、フジテレビ系です)
さんという番組に取り上げられ!
とても織部ヒルズ様も喜んでいたのですが、
その何かとお世話になっている
東海テレビ さんの名古屋本社に打ち合わせを兼ねてお邪魔してきました。^^
テレビ局・・・せっかくの機会ですから、
ご担当の「Tさん」が・・・!
本社の中もご案内してくださいました!
「モノづくり」の現場が大好きな私には、なんだかとっても「わくわく」する
空間!でした。
やはり、流れている空気感が違う。
熱気だったり、
静けさだったり。
良い、緊張感がありました!
廊下で、
某アナウンサーさんとすれ違ったり?(夕方のニュースの前の時間でした・・・。)
まさに、知らない世界を垣間見たような感覚ですね。
ちなみにスタイルプラスさんの
このセット (←ここをクリック!)
もしっかり、スタジオで見せていただきました。^^
冒頭の写真は、
今は使われていない?部屋だったのでぱちり。
その、私を案内してくださったTさまが昔々にお仕事されてたのだそうです。
厳密に言うと、
も~っと、も~っとた~くさん、ご紹介してくださったのですが、
いちいちの写真も撮るのが気が引けて((笑)当たり前!ですね。)
しっかり、説明を聞いていたのでした。^^おとなしく・・・?
最後に、玄関に
野球中継のための中継車が止まっていたのですが!
一台!!「12億円」!!!もするんだそうです。
その中継車・・・。\(゜□゜)/
びっくりです。
世の中には、まだまだ知らないことがたくさん(笑)。
しっかりプチ社会科見学を満喫したのでした!
ちなみに、東海テレビさんといえば!
「わんだほ」 ですね!
下は、ぬいぐるみ。
実は、社印もこれです。^^(というのでしょうか?会社のバッジのことです。)
これを、スーツの襟につけていらっしゃいます。
ナント・・・可愛いじゃないですか~♪
ちなみに
東海テレビさんは「1」チャンネルです!(フジ系列)
(実は、東海圏以外は、みな、フジ系列は、全国8chだということを最近知りました・・・意外~このあたりだけなんですね。)
さて、さて、6月7月、また、レッスンのご案内があります。
近いうちにUPいたしますね。^^



