母の日の「超」カンタン・フラワーアレンジ♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

母の日のシンボリックなアイテム。「カーネーション」。

現代は、品種も豊富になって・・・いろいろ楽しめます。




「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。



「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  応援クリック♪お願いします。



こんにちは。



本当に暑い!あせる

今日は、町内の清掃!があったのですが・・・

それは、それは、真夏並みの暑さに・・・><

(いつも雨女なのに!おかしい~(笑)あせる




レジャーにはうってつけですが、

もう水系のレジャーにいきなり行ってしまいそうな感じ?

ここは、岐阜!長良川河川でのBBQとかね!


さて、今日から、(正確には、昨日から・・・)

私は、おNEWのPCになったので!

画面がおおき~くなり!

(以前は、ノートだったのですが!)

今回は、デスクトップを購入。


もう、画質が良くなってうれしい限り!

作業スピードも、断然UPで、とてもはかどっています!


しかし、しかし、


このPC昨夜私がセットアップしたので!(←これがいちばん心配!あせる)(笑)

たぶん、いろいろなところで不備が?

ゆっくり構えてやっていきます。


メール送受信、インターネットほか、以前使用していた機能は、ばっちりです!


さて、


もうすぐ母の日!


先日のベーシック&イベンツのレッスンでも、

一部、母の日イメージのフラワーをアレンジし、ご紹介しました。


それが、上と下の画像です。


これは、


ガラスの正方形の器に、

100円SHOPで購入した、「大粒のビー玉?」(←クリアがお約束です!)

を、ごろごろいれ、そこに、水を張ります。


その、ビー玉に足を留めるようにして、カーネーションを4本(赤)をさし、

残り、一本の白は、長めに「ぴょこ~ん」と飛び出るように入れます。(リズムを作る)

これで、出来上がり!


ちなみに、このアレンジを主役とすると、主役を盛り上げるために、

同素材(ガラス)のプレートを一枚、敷いてあげると、

ぐっと映えます!




「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

足元のビー玉・・・。ごろごろ入れます。

「安価なものは、色味を抑えて使用します。クリアならクリアだけ・・・。うっかり多色にすると

がちゃがちゃ感が出てしまい…、品質の見た目がダウンします・・・。」



これは、母の日だけでなく、

どの花でも応用可能です!


同じアレンジをいくつか作って、テーブル中央に置きますと、

「連続性の美」で、さらにさらに、華やかになります!


お手頃ですから!ぜひ、お試しを♪



まだまだ、レッスン記事は続きます!




「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  応援クリック♪お願いします。