アフタヌーンティのレッスン終了しました@木曜クラス | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

美しい・・・♪

大好きな花・・・「クリスマスローズ」♪




「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。




「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  応援クリック♪お願いします。




こんばんは。


本日より、「テーブルコーディネート・ベーシック&イベンツ」後半が始まりました。


本日は、アフタヌーンティのレッスン。


知っていそうで、知らないことが、意外に多い。。。


英国アフタヌーンティ基礎知識、紅茶文化や、茶葉などについてもお話しました。



今日は、飛び入り参加のフリーペーパーを作成されている会社様の取材の方も、

レッスンにご参加いただき、和やかにすすめていきました。


明日は、金曜クラスの皆様です。

お待ちしております。(^o^)丿


さて、


上画像のクリスマスローズは大好きな花~。


お好きな方も多いでしょうね!


グリーンのしっとりとした色合い。

気品高い~雰囲気。


可愛いらしいですよね~。

先日、お花屋さんオーナーの友人と話していましたが、


この「クリスマスローズ」は


「薔薇科」では・・・なく、


「草」の一種?だそうです。。。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



「くさ・・・」


なんて!気品高い「草」なのでしょう。(笑)


私の中での大好きな花の上位に来るのですが、

「草」だったのですね!(爆)



また、近々このクリスマスローズの花を使用する機会があります。


今回は、アフタヌーンティのフラワーアレンジメントに入っておりますので、

また、明日以降に画像をUPいたしますね!^^



お楽しみに♪



*明日は、レッスンで使用させていただいた・・・おいしいティフードをご披露します。

今回は、上級クラス・・・パンの先生でいらっしゃる

「HIROMI」さんに、ティフードをお願いいたしました。


すご~く可愛いのでお楽しみに~。

「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  応援クリック♪お願いします。