青味の強い「ピンク」!この路線が~「はる~(春)」ですね。
わくわくします。
そして、背中の丸みが(笑)「かわいい~」お内裏様、お雛様。^^;
「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」
食空間クリエーターの和田陽子です。
おはようございます。
もう、私は今頃「新幹線」?のなかでしょう・・・。
いざ東京へ!
明日から、開催されます
東京ビッグサイトのホテル&レストランショー
の搬入のためです。
今頃、新幹線の中であの本を読んでいるでしょう。
「あの本」・・・とは、また!・・・折を見て、
ご紹介しますね。
さて、先日の体験レッスン、
ならびに、
その前の週の、「基礎コース」の雛祭りのレッスンでも、
大好評だったのが
このガラスの「お雛様」。
可愛いでしょう。?
ペーパーウエイト?(笑)代わりにもなりそうな?
まあるくて、可愛いお雛様です。
私は、毎年、
テーブル上で楽しめる、小さめの「お雛様」を・・・
それも、インテリア上で、邪魔にならず、
シンプルな現代のインテリアに合うようなという「視点」から、
「ガラス」のお雛様を探しています。
そして、毎年、サロンの「雛祭り」のレッスンでご紹介しております。
このガラスのお雛様は、
3年前から探していますが、
今年は、すご~く数が増えて!
さまざまなインテリアショップや、百貨店でも購入できるようですね!
本当に数がたくさん増えました。
でも、季節商品ですので、比較的、早い時期に「完売」してしまうようですので
お探しになっている皆様は、お急ぎくださいね!
実は、先日の「中級クラス」のレッスンでも、皆様が、
たくさん「ガラス」のお雛様でコーディネートを作ってくださいました!
こちらも、画像を処理して、順にお見せいたしますね。
とても素敵なコーディネートがたくさんでしたよ♪
お楽しみに♪



