紅茶の淹れ方レッスン!開催しました★ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

Photo * Eiichi Takayama


白×ブラックの世界♪

キャンドルもハートです!



「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。




「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  応援クリック♪お願いします。



今日は、2月20日、21日の体験レッスンのために

「ティ」を入れるための紅茶教室を開催いたしました。


お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。^^


ティの基本と言うよりは、

もう、美味しくいれるための実習でしたね。


皆様もお一人ずつ、本日の「例」の茶葉!(笑)

を入れていただき、

上手に入れられるコツをつかめましたね!


日常でどんどん役立ててくださいね!



また、新しい茶葉がはいりましたら、

入れ方伝授いたします。


紅茶のレッスンは、上級クラスでみっちりやる予定です。

今日は、さわりの部分でしたね♪


また、


ティレッスン後は、午後から、

プリフラのサポートレッスン。


作品展にむけての作品作りです。


rinko先生  にまたサポートをお願いいたしました。


作品完成された方も多いですね!


rinko先生とは、その後もプリの花材チェックなどで、遅くまで

ご一緒でした~。

本当に一日!!!お疲れ様でした。


きっと!

皆様の熱い思い、

真摯な姿勢によって!


良い作品展になることでしょう!

確信しています♪



また、体験レッスンもぜひ!お越しくださいませ~♪

お待ちしております。


作品展&体験レッスンの詳細はこちらから・・・。 ★★★


今日はお疲れ様でした。






「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  応援クリック♪お願いします。