「愛」溢れる人たち。 | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ

Photo * Eiichi Takayama

どこまでも透明感。

プラチナ色の幸せです。



「たくさんの幸せをテーブルにしつらえる。」

食空間クリエーターの和田陽子です。




「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  応援クリック♪お願いします。




こんばんは。



今夜は、とても寒く、今は雨が降っています。

でも、雪に変わりそうな・・・そんな寒さです。


風邪など引かれていませんか?



今日は、まだ新年の雰囲気を残すうちに、

一つ書きたいことが。



これを書いておこうと思って・・・PCに向かっています。



仕事を本格的に始めてから、

多くの方との出会いがありました。



その、多くの方に共通していることが

「愛」溢れる人たちが多い。

ということ。



「うん?もしかして私(僕)のこと?」



なんて(笑)、私に近しい方々は、思っていらっしゃいますね。



そうです。

その通り。





皆さんのことですよ!クラッカー





私は仕事柄か、

会社経営の方、

クリエイティブなお仕事の方、

(デザイナー、ディレクター、アーティスト、コーディネーター、

写真家、画家、建築家・・・などなど)



食品関係の方、

(パン、お菓子職人、料理研究家、ソムリエ、・・・)



専門職の方、

(会計士、設計士、などなど)



などと、出会いが多いのですが、



皆様、本当に「情熱」をもってお仕事をされていて、

専門分野に関して、お伺いすると、



しっかり、「愛」に満ちた・・・お言葉で

「熱く!」語ってくれます。




そういうシーンに出会うと、



「情熱」「愛」に溢れた方々の、限りないパワーに刺激を受け、

とても、前向きになれます。



これは、私にとって大変幸せなことです。



そういう方々に出会うと、



その方にとって、

自分にできることは何かな?

と、深く考え、

自分とも向き合えたりします。



本当に「感謝」。



すべての「出会い」に「感謝」です。





いつもありがとうございます。↓



「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ 「食空間クリエーター」** 和田陽子**のこだわりブログ  応援クリック♪お願いします。