「ハードカジュアル」シーン@中級クラス | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



サファリ?アフリカ?・・・に舞い込んだよう????(笑)

茶色ベースの中に・・・グレイッシュな色合いにまとめられた・・・シーン。

ハードカジュアルのイメージの中で

アフリカンな感じ!がテーマです。




今週はテーブルコーディネートの中級クラスがありました。

今月第二回目。


中級実践クラスの imaryちゃんの  作品です。







教材用にお渡ししている、白のプレートは、色合い的に表現しきれないだろうということで

グレイッシュなプレートを使用されています。

くすんだ調子の・・・全体の雰囲気。

ぞうやしまうま・・・(キャンドルです)が雰囲気をUPしています。

トータルに素晴らしくテーマがまとまっています。



imaryちゃんは、

普段からとてもスタイリッシュ。

料理もお好きだし・・・小さいお子様がいらっしゃるようには見えない女性です。

これからも、どんどん実践で素敵に表現できるようになりますね。



imaryちゃんも記事にしてくださっています。




さて、もう一作品は、




Nちゃんの作品です。

こちらは、白のプレートベースで
ハロウィンの表現です。

茶色、ベージュ、黒、
ハロウィンのジャックオランタンのオレンジをアクセントに入れています。



ナプキンが始めは、白だったので
ベージュ・カーキ?
に差し替えてみました。


ハードカジュアルの中でも、きれいめ系で、すっきりまとまっています。

Nちゃんは、一番最年少の女性ですが、
落ち着いていて、とっても可憐なお嬢さまな雰囲気。

来月も楽しみです。^^



お次は、「カジュアル」シーンの作品のご紹介です。^^

お楽しみに♪(^◇^)


rank ←ワンクリックで応援してね♪↓

インテリア・・・雑貨のほうにお引越ししてみました。^^

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ

↑テーブルコーディネートブログなるものを見つけました。

楽しいブログが沢山です♪
こちらも「ポチ」で応援してくださると嬉しいです♪