ア・ラ・カンパーニュ@吉祥寺 | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


ちょっとピンぼけですが・・・。

携帯画像で失礼します。



吉祥寺、南口「丸井」一階に位置する

「アラカンパーニュ」a la campagne

は、私の大好きなCAFE.


一度でも足を運ばれた方なら、きっとお気に入りのCAFEになるのではないかしら?

という・・・私にとってもかなり、好きな場所であります。


このCAFE,名古屋の三越栄本店にも入っているようですが、

名古屋のほうではまだ行っておりません・・・。


吉祥寺のあの街の雰囲気に良く合っている・・・そんな

オープンCAFEだと思っています。


こちらでは、ケーキとお茶だけは、体験済みですが(笑)

お食事も出来るようです・・・。


次回の帰省の折には行ってみたい!

と考えています。


今回は、このCAFEで出てきたプレートに注目!


ここ数年は、ほとんどのCAFEが、圧倒的に「白」のプレートを使っている中で、

こちらのこの「オリーブグリーン」のプレートが、

お店の雰囲気&優しい空間にぴったりとマッチしていて嬉しくなってしまいました♪


(上の画像をチェック!フォークも可愛いでしょう?)( ´艸`)



WEB hotpepperさまから画像をお借りしています。

布使いもなかなか素敵なんですよ♪↑



 まだ未体験ですが(笑)


テラスも素敵です♪


オープンエアーの中でのひとときは、きっと心地よいものでしょうね~♪

今回も(先月の帰省の時の話ですが)、こちらにお邪魔してHAPPYな私でした。



なんだかんだ・・・「器」「料理」の研究と(笑)言い訳しては・・・

東京帰省のたびに・・・

CAFE&レストランを 徹底的に攻めて行く私(爆)

いや~やめられません(笑)


お次はどこでしょ?(笑)


またレポしますね!お楽しみに~(^o^)丿


※ホットペッパーさんのWEBページはこちらから↓


http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000014784.html