春の香り漂う・・・「3月のアフタヌーンティ」♪
陽射しが暖かくなって・・・わくわくする季節にぴったりのこのレッスン。
毎年3月に行っています。
今年は、「イエローベース」のフラワーアレンジメント。
クロスは、ウェッジウッドのクリーム色にすかし柄の入っているものを使いました。
(ジャスパーウエアの柄ですよ♪^^)
キャンディ形のころんとした、「焼き菓子・ぺルバンビニーナ」が可愛い!↑
名古屋、名鉄百貨店の洋菓子売り場にありますよ!^^
個包装で、取りやすく、食べやすいものをチョイス。
高さが出るので、見栄えがしますし!
なによりも、特別感がありますよね。
スタンドでスイーツをお出しするのは・・・(*^_^*)
とってもオススメです。♪
ペーパーナプキンも、アフタヌーンティの場合は、女性の華やかな集まりなので、
薔薇や、ティーカップ・ティポット柄など華やかなものがオススメです。
そして・・・><
皆さんの帰られた後の・・・さみしぃ~(笑)図・・・(爆)
楽しいおしゃべりがはずみましたね~。
ぜひ皆様も、春のアフタヌーンティをお家で開催してみてくださいね!(^◇^)
続いては、「ティ」
についてです。(^_-)-☆
お楽しみに。