お~いきなり「演奏会」(ノ゚ο゚)ノ
そうです。
古希のお祝いの会で、
義妹を駅に迎えにいくと、
ご主人に当たる画像の男性が・・・「バイオリン」!を抱えているではありませんか?
なにやら、この会の後に、「レッスン」だそうで・・・、
大事そうに抱えていたバイオリンが「きらり」と光っておりました。^^
そして、バースデーの会も、終盤になり、
一人のお子が・・・「ヴァイオリン聞きた~い」!!!
と言い出し・・・。
大きな拍手が!(^◇^)
てな・・・訳で、腕前ご披露の素晴らしいときとなったのです。
きくところによると、
まだ習い始めて1年ほど?
ヴァイオリンて・・・正しい音が出るまでにすごく時間がかかるでしょう・・・?
義弟はしっかり、音を出し、メロディも奏でて・・・



かなり「感動」しました。
単純なので私も・・・習いたくなっちゃったわ~笑。
本当に味わい深い音で・・・素敵でした。
目の前で、ヴァイオリンを弾いてもらえるなんて・・・
な~んて「贅沢」な!
本当にこの古希のお祝いの席にまたまた
花を添えてくれたのでした・・・(ありがとう~)
でも、ヴァイオリン演奏の数時間前は、
我が娘や、お子達を相手に、「折紙」指導を!!!!
(ちゃっかり娘が写っています!)
お疲れ様でした。
かなりお子達が群がっていました(笑)
やっぱり、手先が器用!
何でもそつなくこなせるのですね♪
すご~く感動しました^^
またヴァイオリンも聞かせてください~♪