「八寸色々」
いわば、「ウェルカムプレート」ですね。
黒の塗りの折敷にのせて、全体を引き締めています。
見ているだけでも楽しくて!この盛り付け頑張ってやりました('-^*)/
上の楽しい、ウェルカムプレート(八寸いろいろ)には何が乗っているかといいますと、
*黒豆
*牡蠣の辛煮
*酔っ払いの海老(紹興酒でつけているのでこの名前!)
*柿なます
*ぶりの照り焼き
*ローストビーフ
*だし巻き
*かんぱちのお造り
すごく、内容充実で!また目でも楽しめる素敵なプレートでした。
ローストビーフが簡単で美味しかったのですよ!
濃くなりすぎない優しいお味!で、トライしてみます♪
*大根と牛肉の甘辛炒め
すごく見栄えがして、ボリューム感も満点!
大皿料理は、それだけで「華」あります♪
色づいた大根が、金彩の器と相性がばっちりですね!
食欲をそそりますね!
「赤」効いています♪
*海老芋の素揚げ・利休餡かけ
見るからに美味しそう~でしょう???(笑)
この朱の漆に華やかに盛り付ける当たり・・・「迎春」ですね!
これも本当に、上品な味わいで、美味しくいただけました。
う~ん、家で作ってみたい二つ目のメニュー(笑)←早く作れって???(笑)
*金目鯛の御椀
こちらもお正月らしい一品でしたね。
中に見えますかしら???
「御餅」が入っているのです!
お正月のゲストにも喜ばれそうな一品ですね。
、
さて、すっかりUPが遅くなってしまいましたが、<m(__)m>
「お正月料理」・・・何を作ろうか?何を用意しようか?で悩んでいる皆様は、
上記メニューをすこ~し参考にしてみてはいかがでしょうか~?
華のあるお料理で、ぜひ「迎春」を楽しく迎えてくださいませ~♪(^_-)-☆