この中心にある薔薇が私の愛してやまない「デザート」様です(笑)
麗しい・・・。
さて、9/27、28日のレッスンでお出ししましたティは、
ドイツ老舗メーカーの「ロンネフェルト」の
「バーボン・バニラ」なるティ。
(名前が可愛くて惹かれてしまいました・・・(笑))
とても味わい深く、秋口にぴったりのティではないかと思います。
9/20の補講の際には、
同じくロンネフェルトの
「ベストバランス」というハーブティをお出しいたしましたが、
このベストバランスは、まだ残暑厳しい・・・岐阜のあの頃にぴったりの!!!
爽快さのある、ティでした。
この「ベストバランス」というハーブティのほうは、名古屋ミッドランドスクエアの
「DEAN&DELLUCA」でも売っていましたので!「要チェック」です。
美味しいですよ♪気分を変えたい時にぴったりです。
このロンネフェルトのティは、愛飲している方も多く、
ファンの層も厚いようです。
ちょっと豆知識
ロンネフェルトは、ドイツで180年の歴史がある紅茶メーカーですが、
ドイツの5つ星級のホテルはもちろんの事、世界で唯一の
「7つ星ホテル」「バージアルアラブホテル」(アラブ・ドバイ)
でも
使用されている、世界で認められた紅茶なんですって。
すごいですね~、高級ホテルを中心に置かれているメーカですが、
ヨーロッパで多くの人に愛されているそうです。
それにしても! 7つ星ホテルって!
どんなものなのか・・・!泊まってみたいな~