ピエールマルコリーニ♪ | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


 ムフ。美味しそう♪



先日、名古屋に行った際に、ようやくGET!


ピエールマルコリーニの「エクレア」!チョコレート


食感、アロマ、デザイン、繊細な音を感じる五感に訴えるひとくち。

日本で展開が初めての世界でもっとも注目のアイテム!


という触れ込みのこのスイーツ。

すご~く期待できそうじゃないですか!^^

思わず、予約してしまいましたよ!

(焼き上がりに?出来があり時間に予約をして購入します・・・。すごく期待しちゃう!購入方法・・・。)


そう

いつも、「長蛇の列」が出来ていて、なかなか入るにいたらなかった、

名古屋ミッドランドスクエアの「ピエール マルコリーニ」♪


その日は、連休明けだったせいか・・・、なんと誰もお店の前に並んでいません!

(もちろん早い時間だったのもあるかもしれませんが!)


そんな店舗を、私が素通りできるわけもなく!(笑)


ついつい吸い寄せられるように、あの素敵な(モダンな)店内へ!!


そうそう、テーブルコーディネートレッスンにも来て下さってる、


宝石赤 「rinkoちゃん」



のブログでもたびたび登場で!とっても気になっていたのですよ♪



本当に、チョコレートベースの店内のなのに・・・見るもの、感じるものがたくさん!ありました。

ええ~「目がハート」ラブラブ


このエクレア4本セットのほかに、「シャンパーニュトリュフ」を購入。


シャンパーニュ好きにはたまらない・・・!「大人味の」トリュフでした。

(う~贅沢。^^♪)


今度のヴァレンタインには・・・(とお~い!)

皆様の気になる「あの方」「この方」に差し上げるといいですよ!

ぜひ「義理」じゃないどなたかに・・・ね。恋の矢


さて、エクレアのどアップ画像です。^^




この中央のエクレア「ローズ&フランボワーズ」は私が頂きましたが、

本当にほのかなローズの香りが絶妙!で、アロマティックにも楽しめる一品でした。

でも、男性には、敬遠されるような?花の香りかしら???


左のチョコレートは、主人がいただいたのを!かじりましたが(笑)

と~ても、大人のカカオのお味!・・・で、結構皆様がお好きだと思いましたよ~。


う~ん、もっと食べたい!^^


やっぱり、長蛇の列でも並ぶ価値があるってことですね!(実感!)合格