本日の動き?(笑) | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

今日の私は、「小回りが」きいていました(笑)

岐阜市内をうろうろ・・・。車


午前中、「岐阜都ホテル」の「F様」をたずねて・・・。

お目にかかるのは、もうかれこれ1年ぶりくらいでしょうか?


岐阜都ホテルは、市内の方はご存知、長良川に面して位置するとても眺めの良い

近代的なホテルです。

(↑かなり好きな空間です)ラブラブ



なんだかTVみたい?(笑)HPより。


岐阜都ホテルのHPはこちらから。 ★★★


http://www.miyakohotels.ne.jp/gifu/



今日は、ある仕事に関して、ご報告がてらご相談を!

やはり、いろいろなことをご存知で・・・しっかり、「お力」お借りしました。

お若いのに・・・さすが。ビックリマーク


早速資料をそろえて、行動します。



ありがとう!Fさん!






なんだかピカピカの営業マン?になってしまいました(笑)



さて、都ホテルさんの1階のラウンジでは、(上の画像がラウンジです。)
ドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」のティが購入できます。


また、アフタヌーンティをオーダーすると、

同じくロンネフェルトのティが出てくるそうですよ♪

(ちゃんと、アフタヌーンティは、スタンドで出てくるそうです。)

↑一度来たいと思っている(笑)すでに情報入手済み。(笑)


今日、購入したティも楽しみに頂きます~コーヒー



一階ラウンジのソファセット。 



シックな色合いです。

このパープル系のほかに、シックな柄物のソファもあり、

かなり優雅な感じで、ゆったりくつろげますよ。


こういう、空間は私が大好きなものの一つですが、やはりホテルならではの

空間の広さと「高級感」がいいですね。





さて、小一時間で、去った私は、

またまた別のホテルへ!(急)


「岐阜ワシントンホテルプラザ」へ!

この中の、「銀座八丁」にて、大切な方と「会食」でした。



 「和」なかんじですよね。^^

ヘルシーメニューでした。



女性4人だったのですが、


今日のこのメンバーが一緒に「テーブル」を囲むなんて!まさに奇跡的?

な素敵なお食事でした。


お一人は、現在オーストラリアから一時帰国中の「M」さん。

他には、同じ幼稚園ママ仲間のお二人。

(かなり、お付き合いが長いです♪)

お一人は、教員のお仕事なので、平日にお目にかかれるなんて!

すごい偶然。


いつも皆様に会うと、パワーを頂くのですが、

今日は、とっても大切な「人と人との繋がり」について・・・。

最後語ってしまいましたね(笑)


いえ、この語りが本当に、教えられることが多く、改めて思いをめぐらせました。


やっぱり、人と「出会う」には何か意味がありますね。

結局は、何かを教えてもらうために(・・・相手から、教わることがあるから)

出会うのだと思います。(何かを気づかされると言うか・・・)


この教わるものというのは、形のないものの場合も多いです。

「心」だったり、「人生観」だったり・・・。


そう、「出会い」は、決して、偶然ではなく、必然ですね。

だから、私は、この人から何を「学ばせていただけるのだろう」

と言う思いで人との「繋がり」を大事にします。


今日は、そんな結論に至る((笑)←勝手に。)

ちょっと「まじめ」な話を、心地よく聞くことが出来ました。


いつも、心から応援してくれたり、助けてくれたり・・・

そんな方々に感謝の気持ちで一杯です。<m(__)m>


そして、ありがとう。今日のランチをご一緒できた皆様。<m(__)m>


さて、人と人とのつながりをかみ締めながら・・・!

向かった先は、



「幼稚園」!!!(笑)


今日は、運動会の親子で踊る「フォークダンス」の練習会!!!!!でした。

(↑うちの園の恒例行事・・・叫び

毎回、かなり残暑厳しい時期にやるのですよね~~~。あせる



今日も暑いのなんのって!!!!!!晴れ晴れ晴れ


でも、私の姿を見つけて・・・「みゃみゃ~(ママ~)ラブラブ」(爆)しっぽフリフリ

と走ってくるわがお坊ちゃまは・・・本当に可愛いラブラブ!


あ~・・フォークダンスに、間に合ってよかった。チョキ(笑)