手前に見えるのは、「ダイス状にカットした桃」
茶色のは「バニラビーンズで」です。これを、シャンパーニュへはらはらと・・・いれて
頂きました
7月の「竹田桜先生」とのコラボレーションレッスンで、
夜の部「キャンドルナイト」にご参加いただきました皆様には、
シャンパーニュとおつまみのような「ウェルカムプレート」を召し上がっていただきました♪
そうそう、シャンパーニュも、ただ飲むのはつまらないと思い・・・、
あれこれ、メニューを物色(笑)
ぎりぎり、「旬」だった 「桃」 にスポットを当て、
「フローズンピーチシャンパーニュ」 にしてみました。
この画像では、ダイス状なのですが、実際のレッスンでは「くしぎり」で大きくカットしました。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 作り方 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
1、桃は食べる1時間くらい前に、冷凍庫で冷やす。(カットの仕方は、ダイスでもくしぎりでも!)
2、冷凍庫から出した桃に「ハチミツ」を少々絡める。(これほんのり甘さの秘密!?)
3、シャンパーニュを注ぐ段で、(このハチミツがからまった)「「桃」をグラスにいれ、シャンパーニュを注ぎます。
できあがり(*゜▽゜ノノ゛☆
本当にこれだけなんですが、桃を入れることで、ほのかな甘みがでて病み付き!!!です。
絶対に女性に喜ばれますね!
ぜひ暑い真夏の乾杯にもお使いくださいね!
さて、さて、次に今回このメニューを、わざわざ・・・レストランで試作してくださった友人!
その友人のお店を、ご紹介いたします♪(^_-)-☆