ママのお値段!? | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。



赤い大輪の薔薇・・・「カルーセル」が美しすぎます・・・。音譜

オフリールさんデザインのアレンジメントです。


オフリールさんは、こちらから・・・→★★★

http://ameblo.jp/greenmag/



明日、明後日は、自宅でのテーブルコーディネートレッスンです。


今月のテーマは  「端午の節句」 です。


身近にある五節句のうちの一つですね。

また、和食器についても基本的なお話をいたします。^^


他にもちょっぴりテーマが隠れています。(*^▽^*)



明日、明後日、お目にかかれますことを心より・・・楽しみにしております。


さて、今日は、そんなことなので・・・・、オフリールさんで、花の活け込みをしておりました。

毎回のお願いしてあった花材を、見ながらその場で活けさせていただいています。


そんな手作業の中・・・ある気になるお話が・・・


世の中のプレゼントの花束の相場???


男性からのご注文の場合・・・、


「母の日のお母さんへの花束は、大体3000円!!!

彼女や、奥様へのプレゼントだと・・・5000円~10000円。」



(結構若い男の子が、彼女に10000円の花束をオーダーしたりしているそうです!!)


「陽子さんのところも、僕ちゃんが大きくなってもママには・・・ 3000円だね~」・・・・><


が~ん(T▽T;)


「ママのお値段、3000円なのね~~~???」


と、ちょっぴりセンチメンタルでした。


が、しかし・・・!


うちの僕ちゃんまだ   3歳だし!(爆)


花をくれるなんて・・・ず~っと先。


一瞬落ち込んだ自分に笑えました・・・。((笑)


母の愛情は深し????


でもなんだか複雑なお話でした・・・。^^;



では、明日のレッスン準備に最終チェックに励みます♪